人生の目的は音楽だ!toraのブログ

クラシック・コンサートを聴いた感想、映画を観た感想、お薦め本等について毎日、その翌日朝に書き綴っています。

カラヤンとデュメイ~あれから30年

2011年05月23日 11時56分06秒 | 日記
23日(月)。けさの日経最終面のコラム「交遊抄」にバイオリニストのオーギュスタン・デュメイが「巨匠のアドバイス」という短文を寄せています。巨匠とはクラシック音楽界で一世を風靡したヘルベルト・フォン・カラヤンのことです。

「デュメイがレコード収録のためEMIで演奏していると、たまたま居合わせたカラヤンが「ベルリン・フィルで一緒に演奏しないか」と声をかけてきた。当時デュメイは30歳、カラヤンは70歳を超えていた。その1週間後にカラヤン指揮ベルリン・フィルと共演した。この時の大成功から年に数回、仕事の誘いを受けるようになった。カラヤンは独裁的だとか、権威主義だとかいわれていたが、実際にはシャイで若い音楽家を長い目で育てたいと真剣に考えている人だった」

まともに考えてみて、出会って1週間後にベルリン・フィルと共演なんて有り得ない話です 多分、ソリストの誰かが急に出演できなくなり(原発ではないでしょうが)、代演を立てなくてはならなくなったのだと思います。そこで、以前から目を付けていたデュメイに声を掛けたのでしょう。ただ、相当の実力がなければ声は掛からなかったでしょうが。

その2年後に、彼はカラヤンから1つのアドバイスをもらったといいます。「君は一生バイオリニストとして活躍するだろう。だが、指揮者もやるといい。オーケストラには大局観と演奏技術を併せ持つ指揮者が必要だ。君にはそれがある」と。

その言葉から30年経った今、デュメイは関西フィルの音楽監督を務めています。関西に拠点を置くオーケストラということもあり、残念ながらまだ彼の指揮者姿を見る機会はありません。その前にバイオリニストとしての生演奏を聴いてみたいと思います。

デュメイといえば名演がいくつかありますが、個人的には彼のブラームスは素晴らしいと思います。ピアノ三重奏曲(チェロ=ワン、ピアノ=ピリス)、バイオリン・ソナタ(ピアノ=ピリス)。なんといっても悠然と流れるテンポ感が素晴らしい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする