キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

【展さかさ ~章3第~】Photo Exhibition by EyUMika

2016年02月10日 | ☆エンタメ
写真展に行ってきました。

【展さかさ ~章3第~】Photo Exhibition by EyUMika

写真家 EyUMika 氏の作品展です。

<写真を貼りたいですがご本人の許可もらってないので、是非リンクのページをご覧ください>

「展さかさ」と書いてますが、これ自体が逆さになってます。
「さかさ展」でいいのかな?
撮った写真を天地さかさにして展示してあるのです。
面白いよ!


EyUMika~私はうみかちゃんと呼んでいます。
うみかちゃんは、コンデジ使いの写真家です。
彼女がコンデジ(つまりコンパクトデジカメ)で撮った写真が面白いのです。
普通「写真家」といったら、こだわりのすごいカメラで撮影してるイメージですけど、彼女の場合はデジカメ。いいですね~。
そして、彼女のもう一つの顔は「アクロヨガ」
「東京オリンピックの開会式とかでパフォーマンスできないかなって思ってるんです」
だって。


うみかちゃんとの出会いは数年前、食事していたレストランでたまたま隣に座って、お互いの皿が美味しそうだったので声をかけたのが始まり。こっちは夫婦で食事、向こうは女の子二人で食事。どちらも旅好きで、旅行の話題で一気に盛り上がりました。特に台湾に行ってきたばっかりだったことも盛り上がりに燃料を補給しましたね。

人の縁ってどこに転がっているかほんとにわからないのものですね。






彼女のさかさ写真にはよく水が出てくる。
水面、水たまり、海・・・

見田村千晴の「エピローグ」聴いた「水たまりの色~~」の情景がシンクロする。
何かがつながってるみたい。


YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?