BMW R1200ADVの2007モデル 車検などの整備依頼の他
リヤLEDウインカーの不具合を見て欲しいとの事で入車。
オーナー様の言うには走行後キーを切り5分ほどすると、リヤ左のLEDウインカーが暗く点灯すると言うもの。
点灯はリヤ左だけでフロント他は点灯しないし、走行時のウインカー操作は問題ない。
こんな感じでずーっと点灯している。

LEDなんでバッテリーがあがる事は無かったらしいが、気持ちの良いものではない^^;
うちに来る前にディラーとか行ってると思うんだけど、どうなんでしょう。
とりあえず配線を見てみないとはじまらないけど、リヤウインカーの配線見るのでさえ大事だ。

この状態にして調べてみると、ボンヤリ点灯してる時に8Vほどの通電がある。
またリレーはECUに内蔵されてるのでリレー単体のアクセスが出来ない。

試しにフロントウインカーからの点滅信号をリヤに回してみると、ハイフラッシャー状態になってしまう。
想像だがエンジンオフ後何かの原因で、ECUからリヤ左ウインカーに通電してるようだ。
と言うことは。。。。ECU交換?
結局 直らない~!
しかしあきらめの悪いワタシは考えた。
キーオフ時にリヤ左ウインカーのアースをカットしてやれば良いじゃない?
リレーを使って、キーオン時→アースOK キーオフ時→アースカット。
(矢印が取り付けたリレー)

これで点灯しなくなりスッキリした!
もちろんこの作業は修理ではなく、その場しのぎの対応なので参考にしないで下さいませ^^;
リヤLEDウインカーの不具合を見て欲しいとの事で入車。
オーナー様の言うには走行後キーを切り5分ほどすると、リヤ左のLEDウインカーが暗く点灯すると言うもの。
点灯はリヤ左だけでフロント他は点灯しないし、走行時のウインカー操作は問題ない。
こんな感じでずーっと点灯している。

LEDなんでバッテリーがあがる事は無かったらしいが、気持ちの良いものではない^^;
うちに来る前にディラーとか行ってると思うんだけど、どうなんでしょう。
とりあえず配線を見てみないとはじまらないけど、リヤウインカーの配線見るのでさえ大事だ。

この状態にして調べてみると、ボンヤリ点灯してる時に8Vほどの通電がある。
またリレーはECUに内蔵されてるのでリレー単体のアクセスが出来ない。

試しにフロントウインカーからの点滅信号をリヤに回してみると、ハイフラッシャー状態になってしまう。
想像だがエンジンオフ後何かの原因で、ECUからリヤ左ウインカーに通電してるようだ。
と言うことは。。。。ECU交換?
結局 直らない~!
しかしあきらめの悪いワタシは考えた。
キーオフ時にリヤ左ウインカーのアースをカットしてやれば良いじゃない?
リレーを使って、キーオン時→アースOK キーオフ時→アースカット。
(矢印が取り付けたリレー)

これで点灯しなくなりスッキリした!
もちろんこの作業は修理ではなく、その場しのぎの対応なので参考にしないで下さいませ^^;