モーターサイクル日記

モーターサイクルと日常

BMW R1200ADVの整備依頼続きと80GSお色直し

2018年01月20日 | メンティナンス
R1200GS ADV(アドベンチャー)のタペット調整。

多走行車だがそれ程狂ってはいなかった。






クリアランス合わせて完了。






平行して作業中の80GS

樹脂パーツのお色直し作業中






ライトバイザーは海外で購入したもの、黒い樹脂のまま来るのでPPプライマーを塗ってペイント。






ライトハウジングも同じく、この二つのパーツはメーカーでも在庫が無いらしい。






組み付けて見る。

なかなか愛嬌がありますな^^






残りの樹脂パーツは元の物を使うが、塗膜が割れたり剥がれたりしてるので下地が大変。

剥離剤は使えないから地道に研ぐしかないかな~。



でもR1200GS ADVの後R80GSの作業をすると、ADV(アドベンチャー)の巨大さをヒシヒシと感じますねぇ^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする