錆色ラビット 今回は足回り
フロントサスペンション ボトム側のブッシュ。
かなり偏摩耗しているなぁ。

プレスでブッシュを抜き取る。

こんなん出ました。

このブッシュは砲金で作ってみる。
こんな感じで。

サスペンションに組み付ける。

そしてこんなボルトも作る。

サスペンションスイングアーム側のサスペンション取付ボルトを切断。

そのあとスイングアームに穴をあけ、新しく作ったボルトを圧入して溶接。

サスペンションを通してみると、ガタも無く良い感じ。
グリスアップも出来るから長持ちするだろう^^

続く
フロントサスペンション ボトム側のブッシュ。
かなり偏摩耗しているなぁ。

プレスでブッシュを抜き取る。

こんなん出ました。

このブッシュは砲金で作ってみる。
こんな感じで。

サスペンションに組み付ける。

そしてこんなボルトも作る。

サスペンションスイングアーム側のサスペンション取付ボルトを切断。

そのあとスイングアームに穴をあけ、新しく作ったボルトを圧入して溶接。

サスペンションを通してみると、ガタも無く良い感じ。
グリスアップも出来るから長持ちするだろう^^

続く