お客様がG○○BIKEに出ていたヤマハYZF750SPを欲しいと言う事で、代理でTELをして状態などを聞いてみた。
ショップの担当者が言うには「現状エンジンはかかるがキャブレターが不調でふけ上がりが悪い。」また
「当店で整備しない場合の現状販売では、一切の保障がありません。」だ。
お客様にその旨を伝えると、「保証が無くても、こちらで整備した方が良い。」と言われる。
購入する決定権はお客様なので、車輌を購入 運送してもらった。


車検証では平成8年式、もう22年前のマシンになる。
購入金額は。。。ニンジャの250が新車で買える位だ~。
装備はFCRキャブが純正だったり、リヤがオーリンズだったり当時はお金の掛かったバイクだった。
整備は特に急いではいないのだが、現状を把握する為カウリングから外していく。
アンダーカウルの止め部分の片側が無い。

左サイドカウルの留めが二箇所無い。

右サイドカウルも修理?後含め二箇所駄目。

プラスチック類はプラリペアで補修していこう。
タンクを外すと。。。ファネル仕様!
樹脂のファネルはヒビだらけ、これはパワーフィルターを付けないと。

そして気になる「水回り」
エンジン外側に付いてる鉄パイプの外観上のサビ。


外側のサビだけならいいが、内部だと交換だが少し調べると画像上のパイプは廃盤らしい。
そしてラジエター液を抜いてみると。。。。。
錆 サビ さび~~~!

水冷はこれがあるんだよね~。
前途多難?
ショップの担当者が言うには「現状エンジンはかかるがキャブレターが不調でふけ上がりが悪い。」また
「当店で整備しない場合の現状販売では、一切の保障がありません。」だ。
お客様にその旨を伝えると、「保証が無くても、こちらで整備した方が良い。」と言われる。
購入する決定権はお客様なので、車輌を購入 運送してもらった。


車検証では平成8年式、もう22年前のマシンになる。
購入金額は。。。ニンジャの250が新車で買える位だ~。
装備はFCRキャブが純正だったり、リヤがオーリンズだったり当時はお金の掛かったバイクだった。
整備は特に急いではいないのだが、現状を把握する為カウリングから外していく。
アンダーカウルの止め部分の片側が無い。

左サイドカウルの留めが二箇所無い。

右サイドカウルも修理?後含め二箇所駄目。

プラスチック類はプラリペアで補修していこう。
タンクを外すと。。。ファネル仕様!
樹脂のファネルはヒビだらけ、これはパワーフィルターを付けないと。

そして気になる「水回り」
エンジン外側に付いてる鉄パイプの外観上のサビ。


外側のサビだけならいいが、内部だと交換だが少し調べると画像上のパイプは廃盤らしい。
そしてラジエター液を抜いてみると。。。。。
錆 サビ さび~~~!

水冷はこれがあるんだよね~。
前途多難?