モーターサイクル日記

モーターサイクルと日常

YAMAHA YZF750SP 水回りの修理

2018年07月26日 | メンティナンス
YZF750SP水回り修理の準備

ウオーターポンプのインペラはまだ大丈夫。

インペラが腐食で無くなってしまい、オーバーヒートって場合もあるから確認は大事。







ラジエター内部は水洗いでキレイに。







パイプ部分に穴は無く、サーモスタットは新品にする。






スチールパイプはビーズでブラストした後、耐熱シルバーで塗るつもり。






ウオーターポンプに刺さる短いジョイントパイプは、腐食が激しく再使用は無理だ。

これも廃番部品だ。






上の短いパイプをアルミで製作してみた。







パイプに入るOリングの類は部品入手出来た。

水周りを復元してからエンジンを始動し、何度か冷却水の入れ替えをしたいところだ。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする