モーターサイクル日記

モーターサイクルと日常

R100GSの電装修理

2023年03月31日 | メンティナンス

前回セルモーターを交換して問題なく納車できるはずだったR100GS。

メインキーを入れても電源が来ない?

スターターリレーを交換しても電源が来ない?

メインハーネスの何処かが断線?

リレー周りの配線を調べてみるが、この個所に異常は見られない。

 

 

 

 

スターターリレーを少し加工して、メイン電源用とセルスタート用の二個を使いやってみた。

エンジン始動でバッチリOK^^

電装も異常なし、チャージもOK。

しばらくこれで乗ってもらおうとエンジンを切り、翌朝の確認始動。

電源OKセルは回るが、エンジンがかからない?

プラグを調べるとスパークしていない。。。。。。。ORZ

すでに身も心もボロボロです^^;

 

調べてみるとどうもIGトリガーからの信号が出ていないようだ。

 

 

しかし。。。。

こんなにぴったりなタイミングで壊れる~~?

R80~100系の壊れても不思議でないパーツなんだけど、どうもねぇ。。^^;

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする