「今日の小さなお気に入り」 - My favourite little things

古今の書物から、心に適う言葉、文章を読み拾い、手帳代わりに、このページに書き写す。出る本は多いが、再読したいものは少い。

Sho-en Haiga 松渕俳画 2020・09・01

2020-09-01 05:11:00 | Weblog



  今日の「お気に入り」。

  


  


  


    
  
        (鶴見松渕著 「鶴見松渕俳画集」日貿出版社刊 所収 )

   

   上のスケッチ画の画賛の読みは、「 かたことで みちとふあきの えふぇるとう 」。


   「冬の北アルプス」の絵の画賛の読みは、「 じいだけに はるよぶかたち はれわたる 」、
  
   短冊の「三宝柑」にある句の読みは「 せんねんの いしきぬ(いしごろも?)くずれて あきじぞう 」、

      「栗」にある句の読みは「 そのねむる てらにもみじの しぐれふる 」、

      「木通(あけび)」にある句の読みは「 さんぶつに にょそうもまじる あきのてら 」。

   「カラスウリと小鳥」の絵の句の読みは「 ろびらきや そでがきにからむ のこりばな 」。

   「木通と小鳥」の絵の句の読みは「 ゆうきゅうの ながれおとして あきふかむ 」。


   


#俳画 #松樹会 #松渕 #SHO-EN #HAIGA #鶴見松渕 #俳画家 

#俳画松樹会 #つるみしょうえん #俳句 #書略画 #絵と句 #句と絵 #水墨画 

#鶴見松渕俳画集 #南十字星に祈る #俳画独習書 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする