(きのうの続き)
島岡さんの講演の後は交流会と試食会です。
生産者の野菜や加工品、調味料や日用品の展示もしました。
井上正雄さんの野菜とお米。
正雄さん自作の農園写真付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f9/406a1f73c012bc0982231d4f4cf3e27c.jpg)
渡邉さんの野菜。
同じく自作の農園写真付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b6/268e3c221fb8246d12d7fbb847f9feba.jpg)
天竺舎の加工品と粉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3d/bdf7ed6fe87a8d55e20b6d24b740c92e.jpg)
おススメの油、醤油、石鹸類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d5/22ea266fcbd9e5f0df072188c2e61b93.jpg)
試食品もずらりと並んでます。
それぞれにネームプレートつきです。
手前はチップス、パウンドケーキ。
天竺舎手作りクッキーも見のがせません。(向こう側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a6/4fe6139743cda6d4dc12084227a34b49.jpg)
たくあん、初ちゃん味噌、おつけもの、じゃこ天、みかん。りんご。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/03/bbddf173ad1e5cc771223c618f696749.jpg)
お赤飯(溝渕さんのもち米)。
玄米もありましたね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/60/f28f9d5243b78fa6441181d5e1c8fdc9.jpg)
おう、これは12月の新共同購入品である 焼きウルメ丸干し。
岡岩さん新作です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/87/a0338659ba6a4a043b883c70bac49e9d.jpg)
写真には無いですが、
紅茶、粉茶、コーヒー、牛乳のコーナーもありましたよ。
あちこちでおしゃべりの花が咲き、
手も口も動かしながらの1時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8b/d97a36a806c061df8642c349cea1e650.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/09/ddfaadfff54d15d6fea69cde999bfee8.jpg)
今回参加できなかったみなさん、
次回は来られるといいですね。
目で見て、舌で確かめられる絶好の機会です。
島岡さんの講演の後は交流会と試食会です。
生産者の野菜や加工品、調味料や日用品の展示もしました。
井上正雄さんの野菜とお米。
正雄さん自作の農園写真付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f9/406a1f73c012bc0982231d4f4cf3e27c.jpg)
渡邉さんの野菜。
同じく自作の農園写真付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b6/268e3c221fb8246d12d7fbb847f9feba.jpg)
天竺舎の加工品と粉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3d/bdf7ed6fe87a8d55e20b6d24b740c92e.jpg)
おススメの油、醤油、石鹸類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d5/22ea266fcbd9e5f0df072188c2e61b93.jpg)
試食品もずらりと並んでます。
それぞれにネームプレートつきです。
手前はチップス、パウンドケーキ。
天竺舎手作りクッキーも見のがせません。(向こう側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a6/4fe6139743cda6d4dc12084227a34b49.jpg)
たくあん、初ちゃん味噌、おつけもの、じゃこ天、みかん。りんご。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/03/bbddf173ad1e5cc771223c618f696749.jpg)
お赤飯(溝渕さんのもち米)。
玄米もありましたね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/60/f28f9d5243b78fa6441181d5e1c8fdc9.jpg)
おう、これは12月の新共同購入品である 焼きウルメ丸干し。
岡岩さん新作です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/87/a0338659ba6a4a043b883c70bac49e9d.jpg)
写真には無いですが、
紅茶、粉茶、コーヒー、牛乳のコーナーもありましたよ。
あちこちでおしゃべりの花が咲き、
手も口も動かしながらの1時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a3/ce8dd979a6c6a9e68d74021389e0d52d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8b/d97a36a806c061df8642c349cea1e650.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c5/a67b8feaffd68cb42167473534661677.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/09/ddfaadfff54d15d6fea69cde999bfee8.jpg)
今回参加できなかったみなさん、
次回は来られるといいですね。
目で見て、舌で確かめられる絶好の機会です。