私の住む団地では今月末、
平成17年度の活動報告や18年度の
活動予定の報告会議(=管理組合総会)が
行われる。
これに伴い、先にその資料が配られた。
このブログでも報告していたが、
私の住む団地は、上福岡駅の開発で
VHF電波障害を受けたのである。
今回資料の中に、その電波障害対策をした
件についたことも書かれていた。
うちの団地は、VHF帯(アナログ在京局)に関しては
全棟での共同受信であるということだったが、
UHF帯(県域放送)に関しては棟毎の屋上にある
UHFアンテナで受信していることが判明。
まあ、私は同じ団地内で移住した経験があり
UHFの映り具合に違いが有ったので、
このことは予想していたことだった。
その資料の中では、「地上デジタルについては
団地では受信システムが整備されていないから
受信できません」だとさ。
うちの号棟はそのまま受信できるんだけどねえ。(笑)
地上デジタルへの対応はやはり停波の2011年7月までに
対策をするということが書いてあった。
自分の住まいのテレビのシステムは知っておく
べきだと思いましたね。
平成17年度の活動報告や18年度の
活動予定の報告会議(=管理組合総会)が
行われる。
これに伴い、先にその資料が配られた。
このブログでも報告していたが、
私の住む団地は、上福岡駅の開発で
VHF電波障害を受けたのである。
今回資料の中に、その電波障害対策をした
件についたことも書かれていた。
うちの団地は、VHF帯(アナログ在京局)に関しては
全棟での共同受信であるということだったが、
UHF帯(県域放送)に関しては棟毎の屋上にある
UHFアンテナで受信していることが判明。
まあ、私は同じ団地内で移住した経験があり
UHFの映り具合に違いが有ったので、
このことは予想していたことだった。
その資料の中では、「地上デジタルについては
団地では受信システムが整備されていないから
受信できません」だとさ。
うちの号棟はそのまま受信できるんだけどねえ。(笑)
地上デジタルへの対応はやはり停波の2011年7月までに
対策をするということが書いてあった。
自分の住まいのテレビのシステムは知っておく
べきだと思いましたね。