ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

令和4年度 無線・放送の補助金事業

2022年02月21日 19時43分38秒 | 総務省報道資料
まだこの補助金政策って続くのか?

https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu09_02000291.html

https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu09_02000290.html

https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu09_02000289.html

関東総通から
こちらは令和3年予算での補助金交付決定
CFM 水戸コミュニティー放送  予備中継回線・無線の整備
https://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/2022/0221ho.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にちてんトークにひとこと

2022年02月21日 19時22分16秒 | その他
ちょっとこの記事を見て思ったこと。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/02/20/kiji/20220220s00041000251000c.html

安住さんのラジオは話半分で聴かなきゃいけないのは
分かっているんだけど、ひとこと。

もう、ラジオ(ラジオばかりではない放送全般)をリアルタイムで
という時代ではないですよ ということは言いたい。

私も物流関係だから日曜日はリアルタイムで聴けないほうが常で、
ソニーのICZ-R50の活躍で後で聴くというスタイルをとっている。

24時間365日サービスをする時代ですからね。
サービス業の安住さんが一番わかっていらっしゃると思っていましたのに・・・
どうしてもリアルタイムで聴けない人はいるわけです。
(放送エリア外の聴取論争はまた別事項と思うのでおいておく
あくまでエリア内でもその時間に聴けない人はいるということ)

あと厳しめに書いちゃうと、別に「にちてん」は録音でも構わないけど・・・
というのが私の結論。特に後半11時台のゲストコーナーなんか事前収録でいいじゃん。
生でなければいけないのは、以前にやった公開放送とか、
伝書鳩レースとか穴掘り大会など。
そういうのはリアルタイムなことなので生のほうがいいと思う。

繰り返しですが、こちらも録音して聴いているので、
発信者が生でなきゃいけないということはないだろ 
と思っています。

いちリスナーの意見ですので、話半分でお願いします。

追記
こちらの記事はコメント結構ついているみたい
(ただ、私が話題にした録音のくだりは触れていない)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd23d7dc5aa05efc8e3ee45b1927b1efa750e31b

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般道の交通情報・路側ラジオ

2022年02月20日 20時38分10秒 | その他
ブログ記事にするネタがないので、
先日うpした一般道の路側放送から。
※正確には北朝鮮ネタ(先代誕生日)はあるのだが、
 まとめるのに時間がかかりそうなので
 2月下旬にはまとめようと思っている。

さて、今の所一般道での路側ラジオは埼玉・東京では廃止されてしまっている。
こんなことなら、積極的に録音に行っておけばよかったと後悔している。
(だから最近のハイウェイラジオのスマートフォン対応化の情報に接し、
 今のうちにハイウェイラジオを録音しようとはしている)

私が認知していた一般道の路側ラジオの場所。
まずは、国道16号で入間市と瑞穂町の境あたり
(バイパスの狭山平交差点とあたりと記憶)
同じく国道16号八王子のアナログテレビ中継局に入っていく道の近くにあった。
(昔の看板の写真が残っていたので、拡大処理して今回の見出しに使用)
砧のNHK技研の前の道にもあった。
永山と聖蹟桜ヶ丘の間の乞田という場所にもあった記憶がある。
そして、昨日あげた埼玉県三芳町藤久保。

実は、秋葉原BCLクラブの発行(PDFでの発行)する
「ABC50’s No,8」に廃止された一般道の路側ラジオ設置場所が載っている。
清瀬とか東久留米、東村山にも設置されていたみたいなので
設置を知らなく残念に思っているところです。
(知っていたらおそらく録音に行っていたかもしれないので)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テープの再生速度が・・・

2022年02月19日 19時14分37秒 | アーカイブ(OPED・TV画面)
もともとの元テープがダビング編集されたもののせいか、
現在ICレコーダーでテープ内容をMP3化しているわけだが、
録音内容によってはスピードが遅く感じるものがある。
モノによっては再生中のスピードが不安定なものがちらほら。
以前のテープ同士のダビング編集が失敗しているのもあるかも。
今後うpするものの中には音が明らかにおかしいものも
出てくるかもしれませんがご容赦ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国道254号・路側ラジオの録音が見つかる

2022年02月19日 19時09分30秒 | アーカイブ(OPED・TV画面)
国道254号線、埼玉県三芳町藤久保付近に
設置されていた路側ラジオの録音がみつかる。
特に渋滞情報はないので、
内容的には面白みのないものだが、
2011年に廃止されているので、今となっては貴重。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辻岡アナ、CCTVに取材されているわ

2022年02月18日 19時49分27秒 | 海外の放送(北朝鮮以外・韓国・台湾・中国 等)
日テレの辻岡アナ、中国で有名になったようだが、
先ほどツイッターで辻岡アナが出ている
CCTVの動画を確認した。

まあ、「つべ」「ビリビリ」にて
キーワード「义墩墩」と入れれば出てくる
「义」は「義」の簡体字。
(三国演義ファンなら「義」が「义」になるの知っている方もいるかな)
辻岡アナの名前の漢字をとったわけだ。

 

CCTV13新聞の番組のようですね。
さすがに「新聞聯播」ではなかった。残念。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補助金交付決定(IBC岩手放送)

2022年02月18日 19時28分42秒 | 総務省報道資料
東北総合通信局より。
令和3年度無線システム普及支援事業費等補助金
民放ラジオ難聴解消支援事業 
https://www.soumu.go.jp/soutsu/tohoku/hodo/20220218a1001.html

FM方式によるAMラジオの補完中継局・2局を設置。

事業概要(エリア)
・釜石市の一部
・宮古市および山田町の一部 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TVer同時配信 4月めどに開始

2022年02月18日 19時12分15秒 | 時事
TVerの同時配信について
テレビ東京の社長の会見で触れたようです。

参考記事はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a81b37719d4cfd81d3cc8d08c4ca5b9613596ba

https://news.yahoo.co.jp/articles/40bee7ad69aa358abb12f7bcff30659adac97723

https://news.yahoo.co.jp/articles/68b905a36d301d536c837249179cb48b2a4a1f7c

どうやらはっきりとした言い方ではないようだが、
テレ東は4月中に始めたい、ほかの民放も同時に始まる?感じですね。
「インパクトが大きい」とおっしゃっているからにはそうなるのかな?
朝日の記事のソースが複数民放関係者としか書いてなく、
4月中の民放一斉開始を断定するにはどうなのかな?という気はします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TFM まだ多摩地域に中継局が無い時代

2022年02月17日 19時30分24秒 | アーカイブ(OPED・TV画面)
TOKYOFMが多摩地域に中継局が無い時のクロージング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル時代における放送制度~ 5回 資料

2022年02月16日 19時51分14秒 | 総務省報道資料
会議資料が出ていました。
デジタル時代における放送制度の在り方に関する検討会(第5回)配付資料

https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/digital_hososeido/02ryutsu07_04000297.html

今回の資料、民放各局の出資状況の表が出ていました。


また、放送地域見直しの方向性の案ちゅうもんが、
ようやく出た感じですね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする