「ブログ村ランキング」の応援クリックをお願いします
お願いいたします。
綾瀬市大上2丁目の「ダイエー綾瀬店※」が5月10日に閉店してしまいました。
このため、周辺の方にとっては、歩いて食料品などが買える店がなくなってしまい、特に高齢者世帯の方から「買物ができない、なんとかしてほしい」、との要望が寄せられていました。
このダイエーが完全閉店することが判明してから、同様の商業施設の誘致などを市に求めてまいりましたが、最新の情報によりますと、7月には新たな事業者との契約が交わされる予定であることがわかりました。
まだ正式な契約に至っていませんので、詳細は公表できませんが、1階は食料品などの売場に、2階、3階は日用雑貨などの売場になるようです。
また、新装開店は今年の12月中旬くらいになる見込みとの情報です。
あらたな商業施設が入居することになり一安心ですが、しかし、まだ半年以上先になってしまいます。それまで買物ができずお困りの方は、どうぞご相談ください。お買物のお手伝いや、宅配などのご紹介をさせていただきます。
これからますます高齢化が進む地域の中で買物が不便な地域にさせないためには、地元の商業施設や商店を応援して共存していくための取り組みが大切になるのではないでしょうか。
今後ともご意見、ご要望など、お気軽にお寄せください。
*追記*
※この施設は、現在の所有会社の前身である「トピー不動産株式会社」が、この地でゴルフ練習場を開設した後、スポーツ施設を兼ね備えた「トピレックアヤセ」として開業(1980年)し、核テナントとして忠実屋が入居しました。その後、忠実屋が吸収合併され、ダイエーに名称変更していました。
また自衛隊が部品落下(?)事故!
「6月1日、海上自衛隊厚木航空基地所属の航空機(Cー130R)が、厚木飛行場から離陸し岩国飛行場に着陸しました。着陸後の飛行後点検にてビス1本の紛失を確認しました。両飛行場を捜索するも当該部品は発見できませんでした。紛失の原因は調査中です。」
志位委員長の党首討論
戦争法案 志位委員長の衆院本会議代表質問
戦争法案 志位委員長の質問(5/27)
戦争法案 志位委員長の質問(5/28)
「自衛隊員の家族」という方から、概要次のようなメッセージをもらった。「志位さんの論戦は素晴らしかった。自衛隊隊員にリスクのない筈がない。安倍さんの本心は血の同盟が当然と思っているのでしょう。それを誤魔化すから話が噛み合わないんだと思う。自衛隊員の命を守ってください」
ネットで私の質疑を丹念に書き起こしてくださる方、いろいろな角度から質疑の概要を示しつつ論評をしてくださる方が、たくさんおられます。
巨大メディアが事の真相を伝えない中で、ネットという媒体があることを、こんなに心強く思うことはありません。心から感謝。ともに安倍政権を追い詰めよう!
おお、これはすごい! 中日・東京新聞でも「志位委員長と安倍首相の国会論戦を書き起こした金沢市の主婦・小原美由紀さんのフェイスブックにアクセスが殺到」と報じている。→news.goo.ne.jp/article/chuplu… @milkykoara
twitter.com/milkykoara/sta…