綾瀬市議・上田博之のあやせタウンWebニュース【ブログ版】

神奈川県綾瀬市政の動きを縦軸にしつつ、
横軸は四方八方に広がります。
綾瀬市会議員 上田博之(日本共産党)です。

◆綾瀬市営の墓園の募集がはじまりました

2010年05月02日 | 綾瀬情報いろいろ

  昨年10月に完成した本蓼川墓園の納骨堂の第2期募集がはじまりました。

  納骨堂のようすは、昨年10月23日のブログ「◆市営の「納骨堂」完成しました」をご参照ください。

【応募資格】
2009(平成21)年6月1日以前から本市に住民登録をしている方で、遺骨(分骨されたものを除く)を持ち市内に墓地を持たない方
【申し込み】
5月6日~31日(土・日・祝日を除く)の午前8時30分~午後5時までに高齢介護課へ。申込用紙や募集要項も高齢介護課にあります。
【説明会及び抽選会】
応募された方を対象に、6月9日(水)市役所窓口棟3階315会議室で開催されます。墓地の使用開始は8月1日から。

  詳細は、高齢介護課にお問い合わせください。
  電話:0467-70-5616
 メール:
su1330@city.ayase.kanagawa.jp

種 別 普通納骨壇 合葬納骨壇
墓地様式 省土型の墓地(0.54平米)タイプで、カロートはコンクリート造、墓石は使用者の個人負担になります。 遺骨(骨壷)を棚式の納骨壇(アルミロッカー)に共同で収蔵するタイプで、20年経過後は合祀墓に共同埋蔵いたします。
募集区画数 53区画(1区画当たり8焼骨収容) 323箇所(1箇所当たり1焼骨収容)
使用期間 50年(期間満了後、使用期間を更新することができます。) 20年(使用期間満了後の遺骨の返還はできません。)
使用料 350,000円 60,000円
管理料(年額) 7,000円(平成22年度分は、8か月分4,660円となります。) 2,000円(20年間分の管理料40,000円が一括払いとなります。)


ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中! さて今何位でしょうか??
                         また、他の議員の方のブログをご覧になりたいときもクリックしてください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆子ども手当ての1割以下で保... | トップ | ◆鳥越俊太郎さんの日米同盟再... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

綾瀬情報いろいろ」カテゴリの最新記事