江ノ島から、帰りは江ノ電に乗って再び鎌倉へ。
湘南モノレールと江ノ電にそれぞれ乗ってみたい!というだーりんの希望で、両方乗りました。
モノレールは街を見下ろしながらシュー――ッと目的地まで行ったけど、江ノ電は、住宅の間を縫うようにして軒先ギリギリ、通行する車も、電車のすぐそばのギリギリのところを走るのでびっくり!
でも、テレビでしか見たことのなかった江ノ電に実際に乗れただけで、ちょっと満足。
その後、東京駅へ。
新しい丸の内駅舎を見に行ってきました。
天井がきれい。
なんだか重厚な雰囲気で、いい感じ。
それから駅のまわりをお散歩。
今回の旅は、とにかく歩きました。
カフェで夕食代わりに軽い食事をとって…
東京駅からそのまま新幹線で帰路に。
あちこちいろいろたっぷり巡った旅。
歩き疲れた足がちょっとジンジンするけど、とても楽しかったぁー
鎌倉も、藤沢も、どこへいっても目に入るのが「生しらす丼」ののぼり旗。
生のしらすなんて見たこともないし、食べたこともなくて、すっごく興味津々でした。
江ノ島でちょうどお昼どきになったので、ついに念願の生しらす丼をいただきました。
相模湾の朝どれの新鮮な生しらす。
まったく生臭くなくて、トロッとした口当たりで、まさに未知との遭遇!
美味しかったです。
釜揚げしらすも注文してみました。
これはおなじみの味。
しらすがあまり好きではないだーりんは「普通の海鮮丼のほうが好きだなあ」なんて言っていたけれど、私はとても美味しくいただきました。
昇りはエスカレーターだけど、山からの下りは階段です。
途中にも絶景スポットがいっぱい。
恒例の食べ歩き。
「なんだろ?これ?」というものを見つけたら、とりあえず1個だけ買って半分こ。
これは海苔羊羹です。
江ノ島からの帰り道は、橋ではなくて船に乗りました。
その名も「べんてん丸」。
ホントに、海の日らしい一日になりました。
江ノ電に乗って、鎌倉に戻り、東京へ向かいます。
鎌倉2日目。
湘南モノレールに乗って、江ノ島へ行ってきました。
江ノ島弁天橋。
水着姿の人が普通にうろうろ歩いています。
夏はいつもこんな風景のところなんだろうなあ。
てくてく橋を歩いて渡ると、そこは江ノ島!
まずは江島神社へお参り。
そして有料エスカレーターを延々と乗りついで、山の上へ。
展望タワーからの風景。
海岸にはイワシの大群みたいにサーフボードがうじゃうじゃと見えました。
海の家もオシャレで、北陸の海岸とは全然違う雰囲気。
こういう風景をぼーっと見るのも、海の日らしくていいね。