Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

ラタトゥイユとタコ

2013年07月02日 | 料理

今日は雑節の「半夏生」。
ハンゲショウという植物の葉っぱが半分白くなり始めるころ、とされています。

昔はこんなふうに自然のいろんなものの変化を農作業の目安にしていたんだろうな。

スーパーに行くと鮮魚コーナーはタコの特売!
農作物の根がタコの足のようにしっかり広がって根付くように、そんな願いをこめて、半夏生にタコを食べるんだって。
私ははじめて聞いたけど…関西のほうの習慣らしいです。

うちのベランダのハーブもしっかり根付いて増えますように。そんな願いをこめて便乗することに。
タコに、ベランダのバジルを乗せてカルパッチョにしました。
Img_20130702_200309833_2 

今日もらってきた超特大ズッキーニは、一部だけ使って、ラタトゥイユに。
登志子さんのブログに出ていたラタトゥイユが美味しそうだったので、まねしてみました。
Img_20130702_200335632
野菜いっぱいのソースを作って、さらに野菜をびっしりトッピング。
登志子さんのは、とてもきれいな仕上がりなのに…こ、これは、あんまし可愛くならなかった。(;´д`)トホホ…
やっぱり、ズッキーニって切って丸いのが飾った時にきれいよね~(;´▽`A``

でも、美味しい。
ベランダのハーブを使ったので、なお美味しいーーー。

おからを買ったので、定番の和おかず、おからを炊きました。
Img_20130702_200404682
どっさり炊いたので、明日のお弁当はおからコロッケだな。(* ̄ー ̄*)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超巨大野菜

2013年07月02日 | 料理

今日のご飯。

朝は、久しぶりにフレンチトーストを焼きました。
フレンチトースト本体には卵と牛乳だけで、甘みをつけていないので、焼いた後にバナナをトッピングしてメープルシロップをかけました。
Img_20130702_08030064
だーりんも娘も、朝ごはんはしっかり食べる派です。

朝、「お腹すいた~」と起きてきてくれるのが、何だかしみじみ嬉しい。。。(* ̄ー ̄*)

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

所用があり、実家に寄ったら、頂き物という超特大ズッキーニがありました。
育ちすぎた大きなキュウリもあったので、普通のキュウリと3つ並べてみました。
Img_20130702_12290910
ズッキーニを半分切ってわけてもらいました。
家に帰って、まな板に乗せたら、まな板いっぱいの大きさ…。
普通のキュウリと並べると、何だか笑える。
Img_20130702_180027776

これから数日は、しばらく、ズッキーニ料理…かな[E:sweat02]

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする