”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

ずぼらなザワークラウト

2012-12-10 08:26:49 | 野菜

昨夜、Facebookに投稿したこちらの写真。

Img_5548

主役はソーセージじゃなくて、

どさっと添えられた酸っぱいキャベツ、ザワークラウトのほう・・・。

 

本物のザワークラウトは、

キャベツを塩だけでじっくり漬け込んでいきます。

あの酸味は乳酸発酵によるもので

お酢は加えません。

 

 

でも、1ヶ月近く漬け込むのは大変なので

もっと簡単にそれらしい味にならないかなぁ・・・

と考えたのがこの方法です。

 

【材料】4人分

 キャベツ  400g、  ローリエ  2枚、  塩  大さじ1

 レモン汁  40ml、  酢  260ml

 はちみつ  適量

 

【作り方】

 ①キャベツは細切りにしてボウルに入れ、塩をかけてよくもみ、

  全体がしんなりしたら、熱湯を注ぐ。

  すぐにザルにあげて水気を切る。

 ②レモン汁と酢を混ぜたものをひと煮立ちさせる。

  その中にキャベツとローリエを入れて、

  1時間以上漬け込む。

 ③キャベツを漬け汁の中から取り出して水をかけ、

  よく絞っておく。

 ④好みの量のはちみつを加えて甘みを付け、

  ソーセージなどとともに器に盛り付ける。

 

 

漬け汁に漬けただけのキャベツは、

むせるほど酸味が強く、そのまま食べるのはキツイです。

必ず水をかけて絞り、はちみつで味を調えてください。

はちみつは多めに入れた方がおいしいかも!

 

簡単なのに、KALDIで売っていそうな感じに

仕上がりましたよ~♪

ぜひ、このずぼらークラウト、お試しください。 (^_-)-☆

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする