今まで、スイカの皮をきちんと利用してこなかったなぁ…
と反省し、簡単漬け物を作ってみました。
スイカの皮に付いた赤い果肉はきれいに落とし、
一番外側の緑色の皮も剥きます。
食べやすい長さに切って、軽く塩をふりました。
味噌とヨーグルトをそれぞれ同量ずつ混ぜ合わせます。
スイカの皮と味噌ヨーグルト床を合わせて、
保存袋に入れ、冷蔵庫に。
7時間もしたら、取り出して、
周りの味噌ヨーグルトを洗い流します。
おいしい味噌ヨーグルト漬けの完成!!
この一切れで、ご飯が何杯も食べられそうなくらい
おいしいです!! ヽ(^。^)ノ
残った味噌ヨーグルト床は、炒め物(回鍋肉など)に
利用できますよ。
白瓜の漬物に似ているかなぁ~。
まだ、やったことのない方、ぜひお試しください。(^_-)-☆