在来野菜マニアには堪えられない、
江戸東京野菜の魅力がぎっしり詰まった福神漬けを
送っていただきました~♪ ヽ(^。^)ノ
使われている江戸東京野菜は、次の7種類。
●東京ウド
●内藤トウガラシ
●雑司ヶ谷ナス
●練馬大根
●馬込半白きゅうり
●谷中しょうが
●馬込三寸人参
味付けは、甘過ぎず、から過ぎず、
カレーにも、白いご飯にもよく合います。
そのまま、お茶と一緒にいただいたら、
一瓶があっという間に空になってしまいそうです。(^^;
7種類の野菜のうまみと食感が存分に楽しめます。
食品添加物が無添加、無着色というのもうれしいですね。
この江戸東京野菜福神漬けは、
●東京家政大学
●JA東京あおば
の共同開発商品です。
東京家政大学・・・。
行ったことある気がします。去年の春・・・。
とっても貴重な福神漬け、ごちそうさまでした。(^-^)