昨年、庭にホーリーバジルを植えていました。
こちらです。
秋が深まるころまで楽しませていただきましたが、
「日本の気候では、ホーリーバジルの越冬は難しい。」
と、お聞きし、
また、越冬させるための知識もなかったので、そのままに。
やがて、ホーリーバジルは単なる枯れ枝となったので、
抜いて、しばらくはそのままに。
今年の5月頃に耕して、そこにミニトマトと朝顔を植えました。
で、今日、このようなものを発見!!
ちぎって香りを嗅いでみると、あの甘いホーリーバジルの香りが!!
こちらの葉など、買ってきた時の苗の姿にそっくり!!
すぐ近くには、青じそも植えてあるし、
プランターにはスペアミントも植えてあります。
交配してしまっているかもしれませんが、
同じ場所から生えてきてくれた「謎バジル」を楽しみたいと思います。