”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

浜松でも「さば水煮缶活用法」講座

2019-03-30 16:40:20 | 食育

2月の豊橋に続き、NHK文化センター浜松教室でも

「DHA、EPA豊富 話題の”さば水煮缶”活用法」講座を

やらせていただきました。

  

用意した缶詰はこちら。

今回は、いわし水煮缶やさけ水煮缶のお話もしました。

    

 

今回も、受講生の中で、さば水煮缶を使ったことがあるのは1名だけ。

あとの方は、「体に良さそうだから使ってみたいけど、

使い方がわからないから、勉強しに来ました。」という方ばかり。

   

あれだけ、売れているさば水煮缶なのに、

一体、あれは誰がどんなふうに食べているのでしょう?

  

しかし、さば水煮缶未体験の人が多くても、ここは遠州です。

遠州には、さばと味噌で作る伝統食 芋汁(とろろ汁)があります。

この芋汁の話題がきっかけとなって、

「今年の秋は、さば水煮缶で芋汁を作ってみるわ!」

「さばの味噌煮の缶詰の方が楽かしら?」

などなど、教室が盛り上がりました。

   

私も楽しく、さば水煮缶を使ったお料理、2品のデモをやらせていただき、

こんなお料理が完成しました。

  

  

  

   

これが、受講生さんたちの土曜のランチです。(^-^)

 ・さばと白菜のスープ

 ・さばと大豆のドライカレー

 ・さばとひじきの煮物

 ・ピーマンとさばの塩昆布和え

    

 

研究熱心な受講生さんたちは、レシピを確認しながら、試食!!

  

  

簡単なお料理なのに、缶汁まで使うことでうまみ抜群。

調味料も少なくて済みます。

魚臭さは、生姜やスパイスを使えば気になりません。

  

さば缶のハードルが下がった受講生さんたちは、

「今夜、早速使ってみるわ。」

「買い物に行けない時でも、さば缶があれば何とかなる!」

と、意欲満々。

 

だから、一番最初の写真の缶詰は、お土産に持って帰っていただきました。

 

受講生の中には、お忙しい中、ご参加くださった野菜ソムリエ仲間も!!

本当にうれしい再会となりました。

  

ご参加くださった皆さま、

調理デモやお片付けまで手伝ってくださって、本当にありがとうございました。

また、会いましょう!! (^O^)/

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うれしい贈り物!! | トップ | 祝☆10回鑑賞!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食育」カテゴリの最新記事