”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

かつお節のお勉強へ

2013-11-26 06:01:02 | お勉強

おはようございます。

昨夜の荒れた天気から一変。

天気予報には、晴れマークが並んでいます。

 

今日は、東京や関西方面からお見えになる

だしソムリエの皆さんと一緒に、

焼津のかつお節工場を見学させていただきます。

 

 

先日の食育クッキングでも、

幼稚園児がかつお節に大変興味を持ってくれました。

Img_8123

【自分が削ったかつお節を大事そうに手に乗せる女の子】

 

しっかりお勉強して、また今後の活動に役立てたいと思います。

 

それでは、大人の社会科見学に行ってきま~す!!

皆さまも、すてきな一日をお過ごしください。 (^^)/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あざれあ」は馬淵にあった!

2013-11-25 08:25:32 | ブログ

昨日、わさびセミナーのご案内を

記事にさせていただきました。

 

その中で、会場となる「あざれあ」の住所を記載して、

自分でも唖然とした・・・!! (@_@;)

静岡市駿河区馬淵1丁目となっている!

 

「あざれあ」には何度もお世話になっていますが、

商工会議所や労政会館と並ぶあの地区は、

葵区黒金町だとずっと思い込んでいました。

 

それに、私の記憶では馬淵は駅の南側のはず。

「あざれあ」は駅の北側にあります。

「あざれあ」のHPに間違いなんてあるわけないし・・・。

 

そこで、地図を確認。

Img_8193

 

↑ この写真をクリックして拡大してご覧ください。

馬淵は、一部が駅の北側にあります!!

そして、「あざれあ」はまさに、

駅北の馬淵にスッポリはまるように建っており、

葵区と駿河区の境界線付近にあります。

 

 

静岡市駿河区国吉田出身の私ですが、

初めて知ったその事実。

静岡の「おまち」にお住いの方は、

皆さん、ご存知のことなのでしょうか? ^^;

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わさびについて学びませんか?

2013-11-24 10:54:48 | 野菜

11月21日の記事でお知らせしましたみかんセミナーに続き、

野菜ソムリエコミュニティ静岡では

静岡県との協働事業として、

野菜ソムリエと一緒に学ぶ静岡特産わさびの魅力セミナーを

開催いたします。

 

Jpg1_11

 

コミュニティの会員の中から選ばれた講師が

静岡特産のわさびについて詳しく解説いたします。

わさび漬けづくりも体験できますよ~♪

 

●日時:平成26年2月9日(日)

     10:00~12:00

●会場:静岡県男女共同参画センター 「あざれあ」

     3F 生活関連実習室

    (静岡市駿河区馬淵1丁目17-1)

●参加費:無料

●参加対象者:一般の方(お子様同伴の場合、小学校4年生以上)

●定員:20名  ※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。

●持ち物:エプロン、三角巾、筆記用具、布巾1枚

●ご応募締切:平成26年1月7日(火)

 

※お申込み、お問い合わせは

野菜ソムリエコミュニティ 事務局まで

ysc.shizuoka@gmail.com

 

 

私は、今回はコミュニティ役員の一人として

ご参加くださる皆さまが楽しいお時間を過ごせるよう、

全力でサポートさせていただきます。

 

多くの方のご参加、お待ちしております。 (*^_^*)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アズキその後

2013-11-23 11:27:53 | 野菜

9月に、ご近所の畑に植えられたアズキについて

記事を書きました。

http://blog.goo.ne.jp/ume724/d/20130912

 

あの時の畑は今、こんなふうになっています。

Img_8179

 

    
         
      

アズキは、結局、実を付けることなく、

畑の隅に片付けられ、枯れていっています。

Img_8178

 

 

その畑で、生産者さんが蒔いている種は

Img_8175

グリンピースです。

鳩避けのために、種の表面に赤い薬が塗られています。

 

この種を、4粒ずつ、20cm間隔で撒いていきます。

Img_8177

 

土をかぶせる前に、

稲刈りが済んだあとの稲わらを燃やした灰をかけ、

鳩避け効果を高めます。

 

そして、マルチの代わりに、

抜いたアズキを畑に敷くのだそうです。

 

 

アズキが実らなかったのは残念ですが、

作物を無駄にせず、最後まで使い切るその知恵と技。

改めて、農作業は循環していることを実感しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンドイッチのお弁当

2013-11-22 08:55:31 | ブログ

今までも、夫に作るお弁当の写真を、

たま~に載せることはありましたが、

あまり変わり映えのしない内容と詰め方で・・・ ^^;

 

今日は、久々にサンドイッチのお弁当を作りました。

Dsc_0323

 

午前中、びっしり会議が入っていて、

お昼休み中に、別の場所に移動しなければならないとのこと。

車の中でも食べられるサンドイッチが一番いいですよね。

 

いつもの、ご飯とおかずというお弁当と手順が違うので、

思いの外、時間がかかってしまいました。 (@_@;)

 

 

夫が出勤した今、切り落としたパンの耳をどうしようか

考えているところです。 (*^_^*)

 

 

それでは、皆さま。

今日も良い一日をお過ごしください。 (^^)/

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする