うなぎ屋さんの めおと漫才! (うなぎ専門店 本多)

長野県飯山市で 「うなぎ専門店」 を営む夫婦のブログです。
 長崎県佐世保市から嫁いできた女房との、楽し~い奮闘記!

お知らせ!

当店の定休日木曜日ですが ・・・
新年は、通常通り1月2日から営業となります。
ご来店の際は、HP等で確認をお願い致します。

№246 価格改定のお願い2・・・!

2012-01-18 09:32:59 | お店のこと!

夫 筆

№242でお願い致しましたが、本日より価格の改定となります。 <m(__)m>

値上げの要因はシラス不漁による活饅の暴騰にありますので、

(年明けからの値上がりのスピードは、もの凄いものがあります)

要するにシラスさえ採れれば良いのですが、現在は・・・。 

そのシラス漁についてですが日本養殖新聞によりますと、

葉が大きくて後に続ているような気配。

葉とはシラスの全体の形のことですが、

大型のシラスの後には、

普通サイズの本隊の群れが来ているというのが通例です。

中国や台湾は河川の外洋で小型船で網を曳きますが、

日本では資源保護の理由から外洋でのシラスうなぎ採捕は禁止されています。

つまり河川での漁に限られているのですが、

今月の23日に闇の大潮がやって来ますので、

力の弱いシラスが岸に近づき易い条件が整います。

その時には海が荒れずにいて欲しい~!

お願い神様仏様・・・。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする