お知らせ!
新年は、通常通り1月2日から営業となります。
ご来店の際は、HP等で確認をお願い致します。
夫 筆
自分は中学高校とスキー部(アルペン)に在籍していました。
当時、高校(飯山北)のスキー部は、練習が厳しいので有名でしたネ~。
運動系の部員は勿論、全校生徒がスキー部員を ”ある意味” 特別視していました。
> 暴れん坊・・・
冬ともなると学校へは行きませんので、先生も違う目線で自分達を見ていたと思います。
さて、その練習は今では考えらない様な軍隊式の練習でした・・・!
> 軍隊に入った事あるん・・・?
夏は走ってバーベル上げてスクワットして・・・。
ベンチプレスで潰れてもそのまま暫く放置されていた先輩は、
病院へ行ったら肋骨が折れていたなんて事もありましたネ!
勿論、練習中に水を口にしてはいけません。
そうなると、ある一定の汗が出た後はどんなに運動をしても発汗しません。
体の防衛本能でしょうか・・・。
顔もTシャツも乾き、汗の中の塩分が固まり白っぽくなってジャリジャリします。
毎日こんな状況でしたので、家に帰ると寝るだけでした。
食欲も無かった・・・ と言うより、食べれませんでした・・・。
昨今、熱中症対策が騒がれる夏になると当時を思い出します。
当然、上下関係はハチャメチャに厳しく、先輩と寝食を共にする冬の合宿は地獄でした。
それでも、雪が降るとスキーが出来る楽しさがの方が上でしたので、
卒業まで競技を続けられたのでしょうネ!
一緒に耐えている同年の仲間も居ましたし・・・。
> 一人で逃げられへんしナ~
大人になってからですが、途中で止めなくて本当に良かったと心から想います。
さて、その飯山北高スキー部の後輩 がオリンピック代表に決まりました。
クロスのリレーで出場する レンティング陽 君です。
娘のクラスメートでもあります。
> やっと本題かいナ~
今日の地方新聞の1面に大きく出ていました・・・。
右から二番目です~。
今回のソチは勿論ですが、
まだまだ次のオリンピックも期待できる年齢ですので、
将来に渡り大いに期待したいです。
がんばれ~! 日本!
> 切り上げ・・・ 早・・・