告知があったのは5月21日らしいが、このブログのサービス(OCNブログ人)が、11月末で終了になるそうだ。
OCNではブログ引っ越し先としてgooブログを推奨している。無料だが、広告が出る、独自ドメインが使えないなどの制約がある一方、モバイル版もサポートされている等の相違がある。うちは関係ないが、複数ブログには対応していないようだ。
引っ越しツール等の供給は夏から秋にかけてされるらしい。それまでに各自対応を考えてくれ、ということなのだろう。
僕はどうするかだが、実はこのOCN以外に、Niftyココログにもブログを持っている。利用環境は似ている(どちらもType Pad使用)。ただ、契約を変えないといけない。まあ、まだ考える時間はあるから。
ネット上のサービスは変わりやすいから、まあこれからも覚悟が必要かもしれない。
僕は先に、ネット配信経由で購入した音楽データをなくしてしまった(PCが壊れ、データ自体は残っているがライセンス認証が不可能に。以前は購入記録を基に、購入元で再発行できたが、調べてみると一昨年にサービス変更で再発行終了していた)。電子書籍もそのうち使えないものが出てくるかも。ブログはそれらとは性質が違うとは思うが、やはりさいごはバーチャルよりタンジブルでしょうかねえ。