かじり棒。割と普通に売られていますね。外国製のものもあるようですが、入手しやすいのは国産のこんなタイプのもの。
前の子、ペンにも買って来てあげたことがあったけど、あの子はほんとに偏食というか、新しい食べ物に臆病で、結局食べなかった。
アルとココにあげてみた。僕は、クリップの使い方をたぶん間違えている。棒はタテに配置するものだと思うが、なぜか横になってしまった。
おいてからしばらくして見ると、あれ、アル君。
君ねえ、そこはいつもココちゃんがいる止まり木だと思うけど・・。
かじかじ・・。
「ああ旨え・・」
だから一人で食うなって言ってるだろ!ココちゃんと一緒に食べなさい。
ココちゃんは人前でばりばり食べるような、はしたないまねはしたくないらしい。
とにかく、二人にはかなり好評で、写真の段階でももうだいぶ小さくなっている。食べ過ぎに注意しないと。
豆苗は食べたが、小松菜やペレットはすこし残ってしまった。