百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

ヘルシーきのこパワー! しめじとおからのパテ  嶋倉 秀一シェフのレシピ

2019-11-01 | 昆布

レシピ

 

ヘルシーきのこパワー! しめじとおからのパテ 

コツ・ポイント

・豆腐ハンバーグのキノコソースをイメージしてリメーク。
・パテはレバーを混ぜ込むことが多いが、プロ向きの遠慮しがちなレシピをハンバーグのイメージで攻略。
・ただのハンバーグにならないように、今回はスパイスを効かせてリストランテ風。
・パテミートにきのこ&おからでヘルシー。

3人前/調理時間:約15分
材料・調味料分量下準備
 パテの材料  
豚挽き肉   180グラム  コツはしっかり、しっかり練ること! 
しめじ   60グラム  1/3パック。レンジ1分加熱。 
おから   50グラム   
牛脂 みじん切り   30グラム  スーパーのお肉の焼肉コーナー 2個 
塩   1グラム   
コショウ   少し多め   
ブラックペッパー   少し多め   
タイム   ごく少々  無くても。 
ローズマリー   ごく少々  無くても。 
 きのこマリネ  
しめじ   60グラム  1/3パック。コツ!200ワット4分加熱でシャキ感残す。 
白ワインビネガー   小さじ1   
粒マスタード   小さじ1/2   
塩   ごく少々   
コショウ   ごく少々   
 飾りの材料  
オクラ   2本  軽くレンジで加熱 
粒マスタード   少々  パテの付けあわせ 
きのこマリネのマリネ液   適量  パテの周りに飾る 
ブラックペッパー   少々  パテの手前に散らす 

作り方

  1.  

    パテ材料を合わせる。
    まずは下準備をする。
    コツは!豚肉をしっかり練ること。
    しめじは加熱後みじん切りに。
    すべての材料をしっかり混ぜて、牛脂を練りこむ。

  2.  

    ここで香りチェック。
    いい匂いが出ていれば成功です。

    パテ缶、または缶詰めの空き缶に詰めてアルミホイルでフタをしてオーブンで焼く。
    冷めたら3つにカット。

  3.  

    またはテフロンパンにオーブンシートを乗せて
    3個に分けて形を整えたパテをフタをして弱~中火で焼く。

  4.  

    きのこマリネを作る
    コツは!しなしな、しょんぼりならないように
    200ワットでじっくりレンジで加熱する。
    1/3パックで4分30秒が目安。
    混ぜた調味料と混ぜる

  5.  

    飾り、付けあわせを飾って。

    コツは!完成の常温でも、残りを冷やしても
    どちらもいい感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレッシュな香草薫るカルパッチョ 嶋倉 秀一シェフのレシピ

2019-11-01 | 昆布

レシピ

 

フレッシュな香草薫るカルパッチョ

コツ・ポイント

香草オイルは多めに作って冷蔵庫で保存すると長持ちします。
この時、EXバージンオイルを入れずに毎回仕上げに合わせることで固まらずに使いやすいです。香草オイルの上にさらにハ一ブをのせて。

2人分/調理時間:約20分
材料・調味料分量下準備
 メイン食材  
刺身用白身魚   90グラム   
塩   0.4グラム   
砂糖   0.2グラム   
 香草オイルの材料  
ディル   1本 1グラム   
セルフィーユ   1本 1グラム   
イタリアンパセリ   1本 1グラム   
グレープシードオイル   大さじ3   
 仕上げの材料  
コショウ   ごくごく少々   
イタリアンドレッシング   ごくごく少々  フレンチドレッシングでも可 
 香草オイルの仕上げ  
EXバージンオイル   小さじ2   
 付け合わせ材料  
ベビーリーフ   10枚   
プチトマト   2粒   
仕上げのハーブ   少々  ディル、イタリアンパセリをごく少々 

作り方

  1.  

    メインの準備。白身魚をうすくスライスしてキッチンペ一パーにのせる。
    魚の上に塩と砂糖を丁寧にかける。
    水分が出たらペーパーではさむ。

  2.  

    香草オイルを作る。3種のハーブをみじん切りにしてグレーブシードオイル、または健康オイル大さじ3杯に漬け込む。

  3.  

    冷たい皿に魚を並べて、仕上げのコショウをごくごく少々つまんで降り、イタリアンドレッシングを1枚に1滴落とす。

  4.  

    香草オイルを小さじ2にEXバージンオイルを小さじ2杯混ぜて、カルパッチョにかける。

  5.  

    仕上げのハーブを少々のせて。つけあわせのベビーリ一フとプチトマトを飾って。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする