<section>
</section>
<section>
</section>
レシピ

コツ・ポイント
から炒りした小麦粉にバターを加え、牛乳と生クリームをだまにならない様に少しずつ加えて伸ばす。
材料・調味料 | 分量 | 下準備 |
---|---|---|
■ ミルク鍋の出汁 | ||
バター | 30g | |
小麦粉 | 30g | |
牛乳 | 800cc | |
生クリーム | 100cc | |
塩・胡椒 | 適量 | |
■ 具材 | ||
白菜 | 400g | 食べやすい大きさに切る |
まいたけ | 2P | 石づきおとし一口大にほぐす |
エリンギ | 2P | 食べやすい大きさに切る |
ブロッコリー | 1玉 | 小房に切り分ける |
長葱 | 2本 | 斜めに切る |
むき海老 | 20尾 | 開きサッと霜降りし氷水につける |
■ 和風チーズだれ | ||
とろけるチーズ | 60g | |
生クリーム | 大さじ3杯 | |
白味噌 | 小さじ2杯 | |
濃口醤油 | 小さじ1杯 | |
かつお出汁 | 100cc |
作り方
-
小麦粉はフライパンでから煎りする。(少し色付く程度)
-
鍋にバターを入れ溶かし、小麦粉を振り入れてよく練る。牛乳と生クリームをだまにならない様に少しずつ加えて伸ばし、塩、胡椒で味付けする。
-
むき海老は、串打ちする。白菜は、下茹でしておく。ブロッコリーは、下茹でしておく。
-
具材を鍋に盛り、ミルク鍋の出汁を注ぐ。家族が揃ったら、さあ始めるヨ!ミルク鍋パーティ!エビは火が入ったら、和風チーズだれをつけて召し上がれ!
-
【和風チーズだれ】とろけるチーズはレンジで温めて柔らかくする。生クリーム、白味噌、濃口醤油、かつお出汁を鍋に入れ温めておく。柔らかくしたチーズに少しずつ加える。