百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

かすべ・エイ・郷土料理

2023-09-21 | 昆布

魚料理・料理講習会・料理教室・カスベ・エイ・カスベの煮付け・北海道・旬魚

北海道ではメジャーなかすべ(エイ)。

軟膏魚類に属し、煮付けは家庭でもよく作られる郷土料理の一つで、骨(軟骨)ごと食べれます。

南樽市場で鮮度抜群のカスベを購入し、煮付けてみました。

昆布と酒で下煮してから、醤油とみりんで薄味調理、煮崩れないようにコトコトと。

下煮の時に、臭み抜きの為に生姜やねぎでもでもよいと思いますが、カスベの風味を知りたいので、今回はたっぷりのお酒だけで臭みを飛ばす。

食してみると、独特のぬめりと軟骨の食感にはまります。

冷蔵庫で煮汁ごと一晩置くと、ふるふるの煮こごりに。

私はですが、醍醐味が味わえるので甘辛にし過ぎず、薄味に煮るのが良いと思いました。

エイは長くおくとアンモニア臭がでる魚ですが、元は繊細な魚です。

その他の調理法も楽しそうで色々トライしてみたくなります。

軟骨は関節痛などにも良く、コラーゲンもたっぷりで肌にも良いはず。

そういえば三田のフレンチ、コートドールに「エイとキャベツ」という酸っぱい魅力的なお料理があります。

 

 

FC2 Blog Ranking

人気ブログランキングへ

BY   http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする