![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c6/2a556372a9b1dc52f7b2f74494d63e2c.jpg)
一度、食べてみたいですね。
_____________
出典元
高田知行さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ab/fe52a0ca72855d3ed0d6c9b3673abc9d.jpg)
僕が1年か2年に一回、口に出来るのを楽しみにしている料理があります。
それは「Crespella alla Valdostana /クレスペラ・アラ・バルドスターナ」という名前の料理です。
イタリア・アオスタの谷の郷土料理で、クレープの生地にロースハムを挟み、
そこにフロンティーナという地元のチーズを載せて、最後にベシャメルソースをかけてから、
オーブンで焼き上げたものです。
オスタの山小屋、ガービエットヒュッテの名物料理でもあります。
チーズの香りが独特ですが、しっかりと濃醇なミルク、チーズの旨さがハムの塩気に支えられて、
チーズの香りが独特ですが、しっかりと濃醇なミルク、チーズの旨さがハムの塩気に支えられて、
イタリア料理ならではのごつんとした美味しさが口いっぱいにひろがります。
もちろん、カロリーもたっぷり、朝からの山スキーで下着がビチョビチョになるまでたっぷり汗をかいた後のお昼ご飯には、
まさにぴったりです。
街のレストランでは有りつけない味だと思いますし、
自分でも食べる前にそれなりの努力をしなければなりません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます