レシピ
![プーリー プーリー](https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/recipe/49/50/5049/rc732x546_1704211510_808c13ea85ca7710eae44617076d40ba.jpg)
コツ・ポイント
小麦全粒粉で作るインドの伝統的な揚げパンです。
材料を捏ねて寝かせる工程を丁寧に、1時間ほどかけてやることで生地がおいしくまとまっていきます。強力全粒粉の「アタ」を使うと、グルテンの含有量が多いのでしっとりと仕上がります。
※調理時間に生地を凍らせる時間は含みません。
材料・調味料 | 分量 | 下準備 |
---|---|---|
強力全粒粉(アタ) | 500g | |
塩 | 大さじ1/2 | |
アジョワン | 大さじ1/2 | ※スパイス。なければ入れなくてOK |
ギー(サラダ油で代用可) | 30g | ギーは溶かしておく |
水 | 270cc | 固さにより微調整する |
揚げ油 | 適量 |
作り方
-
大きめのボウルに強力全粒粉(アタ)・塩・アジョワンを入れ、軽く混ぜあわせる。
-
そこへ溶かしたギーを加え、水を2~3回に分けて加え、混ぜてゆく。※水分は、手を水でぬらして生地を混ぜながら、固さの微調整を。
-
均一に混ざったら、パンを捏ねる要領でしっかりと捏ねる。生地がなめらかになったら一つにまとめる。
-
湿った布巾をボウルに掛け、約40~50分常温で生地を休ませる。
-
再度よく捏ねてしっとりとした生地を作る。布巾を掛けて更に5分休ませる。そしてもう一度捏ねるとしっとりした生地に仕上がる。
-
ピンポン球より先少し大きな球に分割(約38g)する。直径11cm厚さ2mmほどの円形に伸ばす。※皿の上に打ち粉をし、指の腹で押しながら厚みを均一に伸ばすと良い。
-
成形したプーリーをそれぞれラップで包み、空気が入らないようにジップロックなどに入れて冷凍する。 ※凍らせると上手に揚げることができる。
-
8
180℃に熱した油に凍ったままのプーリーを入れる。カス揚げ(網杓子)でプーリーの表面を押さえながら揚げる。※上手に揚がると綺麗に膨らむ。
-
9
立てかけて油を切れば完成。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます