百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

2016・ご挨拶

2015-12-31 | Weblog

 

新年明けましておめでとう御座います。

一月一日(金)

アピル優の

【百菜健美☆笑撃アドバイス】

『祝い肴』

数の子・田作り・たたきごぼう

贅沢をせず神様に、

そして皆様に感謝して

新しい年過ごせますようにという

願いがこめられています。

関東では数の子・田作り・黒豆

昨年は多くの皆さまから

応援のメッセージや貴重なアイディアをいただきながら、

こうして2016年を迎えることができたことに、

心から感謝申し上げます。

本当にありがとうございます。

2016年も、これまで以上に

「昆布」の情報を世界に発信するために

積極的な活動を行っていきたいと考えています。

引き続き、

本年も「昆布料理研究家・昆布大使・うさぎや」を

何卒宜しくお願いします。

明日より営業です。

今日も、皆さんのhappyな一日を願っています(^-^)

ゆったり、ほっこり♪

巻寿司大使・昆布料理研究家・岩佐 優

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新年会・宴会のご予約は

http://kyoutousagiya.jimdo.com/

までお問い合わせください。

電話番号 075ー573ー5523

お手数ですが、宜しくお願い致します。

巻寿司大使・昆布料理研究家・岩佐 優

味のもとスタジオ

http://ajinomoto.jimdo.com/

こんぶの歌☆コンブノウタ♪

http://topcheffjapan.blogspot.jp/

MAKIZUSHI倶楽部

http://makizushi-club.com/

https://www.facebook.com/makizushiclub

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昆布の「白い粉」はいいもの... | トップ | あけましておめでとうございます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事