乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

小型110㏄に乗って、伊賀に行く途中、笠置で摩崖仏を見た(88km) 伊賀編 3 2024.10 了

2024-10-15 | 110㏄でお出かけ
小型110㏄に乗って、伊賀に行く途中、笠置で摩崖仏を見た(88km) 伊賀編 3 2024.10 了
 
 
 
左上 A
 
右下 B。
 
Aは左上
Bは右下
右に見える道は笠置に入る
 
此処は三本の道が交差している・
いわば、境界
 
奈良から走り、右の道を進めば、笠置
笠置の道幅は狭く、くねくねしている
 
笠置を進むと、伊賀
大変大まかな説明で、失礼いたしまする。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小型110㏄に乗って、伊賀牛を食べに行く。(88km) 2  本日の目的は伊賀城と伊賀牛

2024-10-15 | 110㏄でお出かけ
小型110㏄二乗って、伊賀牛を食べに行く。(88km)2  本日の目的は伊賀城と伊賀牛
 
 
 
 伊賀牛が食べたくて、バイクに乗って伊賀に行く。
 
 途中の道はわくわくするし、伊賀牛はおいしいし、、、
 
 おいしいし、おいしいし(何度言うのん?!)
 
 
 松阪で和田金や牛銀(元お相撲さんの店)ですき焼きを食べたことはあるが、わたくし的には伊賀牛の方は ずいぶんリーズナブルなお値段にもかかわらず、やわらかくてとろけて、、、
 
 こりゃ!家族が月に何度か伊賀まで行くのもわかるわ!と思った。
 
 ちなみに伊賀の方がおっしゃるには、伊賀牛の方が松阪牛よよりもおいしい。そのように言われているそうだ。
 
 
 
 
炭火焼肉 森辻亭 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする