乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

奈良国立博物館 お水取り展 『二月堂縁起』 上巻 下巻 室町時代 /『長谷寺縁起』土佐光茂筆 奈良長谷寺 室町時代 

2024-03-10 | 美術・文様・展示物

  奈良国立博物館 お水取り展 『二月堂縁起』 上巻 下巻 室町時代 /『長谷寺縁起』土佐光茂筆 奈良長谷寺 室町時代 

 

『二月堂縁起』 上巻 下巻

[にがつどうえんぎ]

室町時代 天文14年(1545) 
奈良 東大寺

修二会(しゅにえ)の創始や二月堂観音の利益(りやく)にかかわる説話を表した絵巻です。図版は、本尊に供える香水(こうずい)が湧き出た場面です。画面下の岩から白黒2羽の鵜(う)が飛び出し、そこから香水が湧き出しました。現在の閼伽井屋(あかいや)はその場所で、この香水を汲むことから修二会は「お水取り」とも呼ばれています。

 

 

『長谷寺縁起』土佐光茂筆 奈良長谷寺 室町時代(十六世紀)

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の日の、啓蟄  2024.03.0... | トップ | 三月花形歌舞伎 南座の桜プ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美術・文様・展示物」カテゴリの最新記事