乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

盆梅展  2023(郡山城跡  奈良県大和郡山市城内町))

2023-02-10 | お出かけ

  盆梅展  2023(郡山城跡)

 

 

 奈良の郡山に用事があった。

 ついでと言ってはなんだが、小雨の中ミニバイクで3時間。

 郡山城のあちらこちらを見てまわった。

 ここもいつ言っても、何か発見がある。

 

 今回は郡山城跡にも行く。

 そして、お目当てはなんども行ったことのある、盆梅展。

 こちらは、2月4日~3月12日まで。

 まだ、始まったばかりとあって、蕾は固かった。

 また、場内の梅も、まだ蕾。

 

 上の写真は、手前が盆梅展のもの。

 そして背景のほのかに赤みを帯びたところは。地植えの梅の木。

 赤みを帯びてない梅の木がほとんどだった。

 盆梅展も、地植えも、あと二、三週間で見頃を迎えるだろうと思う。

 

 地植えが良いか、盆栽が良いか、、、

 私の気持ちは決まってはいるが、ここではあえて省略したい。(笑)

 

 盆梅展

 蕾固き鉢植えの梅は、ひな壇の上で静粛に並んだ三人官女と五人囃子の様であった。

 

 

 七代目 中村芝翫の様な梅

「悠妃」と名付けられている。

(樹齢120年)

 

 

「紅姫」

 急に、中国に行きたくなってきた。

 

 外来種が目の敵の様に取りざたにされた番組を見かけたことがある。

 梅も外来種ですから、、、と突っ込みたくなるが、そこは我慢。

 奈良時代だったか(?)に薬として日本に持ち込まれたのが、日本の梅の始まり。

 なので、「古事記」や「日本書紀」には梅がするされてないと何かで読んだことがある。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『枕草子』37 三巻(解還四1... | トップ | 『小林秀雄集』「徒然草」(... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sora_kai)
2023-02-10 18:37:22
こんばんは、
バイクで小雨の中3時間も走られたのですか?
気をつけて下さいね、私はバイクも自転車も苦手です。
盆梅早かったのですね、少し残念ですね。
返信する
Unknown (空ママさま Ranchoです^^)
2023-02-10 22:02:13
こんばんは、
冷たい雨でした^^なのに、レインコートも着ないで、首の周りはマフラーでもこもこ。百均の水筒2本に、熱いお茶を入れ、ポケットに忍ばせる、、という変なおばさんでしたよ。
ありがとうございます!気をつけて運転したいと思います^^
車に乗ればいいんですけどね、学生時代からの癖で、ミニバイクを乗ってしまうんです。
いつも車はぼぼ乗らずに、5年かっきりで廃車しちゃうんですよ。ダメですね^^
そうそう、梅は早かったです。盆梅展は、咲いているものを入れ替えると思っていたのですが、、、甘かったです。

嬉しいコメントに感謝します。ありがとうございます^^v乱鳥
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事