乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

『籠釣瓶花街酔醒』平成9年・歌舞伎座 幸四郎 玉三郎「そりゃまた、なんでぇ?」 「籠釣瓶は、切れるなぁ」

2014-10-01 | TVで 歌舞伎・能楽
              (いやはや、これ、『籠釣瓶花街酔醒』ちゃいますがな!
             東大寺も好きだし幸四郎丈も好きだし、ま!いいっか^^v)




   『籠釣瓶花街酔醒』


 本日幸四郎丈の『籠釣瓶花街酔醒』を見ました。

 前半、なぜかしら弱めの しぐさおももち メークの幸四郎丈

   「そりゃまた、なんでぇ~

 おお、これが計算に計算を重ねられた幸四郎丈の次郎左衛門かと思わせる三幕目

 目つき表情メークに至るまで、龍

 白目の色まで、龍

 構えた名刀、籠釣瓶の鍔(つば)までもが龍が手に持つ玉に見えるから、あら不思議

 ブッサイクなはずの次郎左衛門だが、三幕目で…

 計算された化粧と幸四郎の見得は、龍の顔そのもの

   「籠釣瓶は、切れるなぁ~」  (幸四郎丈の台詞通り)

 くらいに、幸四郎丈のさえた次郎左衛門

 龍のように鋭く力強く、思い詰め吹っ切れた狂気を感じる次郎左衛門でございました。    ←すんばらしい!

 加えて、芸術が飛び出したような艶やかで細やかな表情の玉三郎さんの八ツ橋でございました。←すんばらしい!






衛生劇場
本編尺:112分
製作年:1997年
出演:松本幸四郎 中村梅玉 坂東彦三郎 市川染五郎 澤村藤十郎 澤村宗十郎 坂東玉三郎

三世河竹新七が「吉原百人斬り」をもとに講談から脚色した縁切物として人気の高い世話物。

上州佐野の絹商人・佐野次郎左衛門は、下男の治六とともに桜咲き誇る吉原仲之町に来て、花魁の八ツ橋に心を奪われ、八ツ橋の元へ通いつめるようになる。八ツ橋の親代わりの釣鐘権八は、次郎左衛門から金を借りていたが、新たに金を借りるのを断られた腹いせに八ツ橋の間夫の繁山栄之丞を焚き付け、栄之丞は八ツ橋に次郎左衛門との縁切りを迫るのだった。そうとは知らず、八ツ橋を身請けするつもりの次郎左衛門は、満座の中で八ツ橋に突然愛想づかしをされることとなり…。

次郎左衛門に幸四郎、繁山栄之丞に梅玉、八ッ橋に玉三郎で。

(1997年/平成9年3月・歌舞伎座)










コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私どもも8%に漏れず(笑)、... | トップ | 太子ロマン斑鳩の里 観月祭... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2014-10-01 23:38:07
籠釣瓶、つるべ師匠じゃないですよね。^±^;
でも、見たいなあ。^±^ノ
>「籠釣瓶は、切れるなぁ~」
臨場感が、せりふ一言で伝わってきました。
Ranchoさんの文才もすごいなあ。^±^ノ

「お客さん、どちらまで?」は言いませんね。^±^
「突然ガバチョ」に「つるべタクシー」かよ!(゜Д゜)ノx±x
懐かしいだけじゃんかよ!(゜Д゜)ノx±x…恨みます~←このコーナーも懐かしい
(テレビにらめっこが一番好きでしたが。^±^;←たぶん収録に行ったらすぐに退場させられてたな)
返信する
ありがとうございます。 (Rancho)
2014-10-02 10:00:23
あはは あはは
実は娘も「籠釣瓶」という題名を聞いて、
「真な演目あるわけないやん!」
と、つるべ師匠を想像してました。
という私も^^

つるべ師匠、京都産業大学の神山祭に来ておられました。
友人に誘われて二回ばかり行きましたが、つるべ師匠とあのねのねは楽しいトークでした^^
たぶんご出身校だったような…
この歳になると、妙に色々な学園祭が懐かしい私です。

コメントをありがとうございます。
     
返信する

コメントを投稿

TVで 歌舞伎・能楽」カテゴリの最新記事