乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

『2007年  団塊定年! 日本はこう変わる』 日本経済新聞社

2007-11-15 | 読書全般(古典など以外の一般書)

( 写真は11月9日。竜田川公園の横を流れる龍田川にかかる橋。

  子の橋には右には『龍田川』、左には『紅葉橋』と記されている。

  写真でも、目を凝らすと見えるかもしれない。

  橋の両端。そう、手前の二本のところ。

  また、橋を渡った向こう側を渡ると、今度はひらがなで、『たつたがわ』『もみじばし』と書かれている。

  龍田川は紅葉で有名で、歌にも詠まれているが、『紅葉橋(もみじばし)』 とは 今の季節にふさわしく、これまた 小粋な命名である。   )

 

 

記録だけ  2007年度 98冊目          

 

   『2007年  団塊定年! 日本はこう変わる』

                  

                                                        

 

 原田泰 ・ 鈴木準 + (株)大和総研 著

 日本経済新聞社

 2006年12月18日  203ページ 1500円 +税

 

 十一月十四日から十五日にかけて、『2007年  団塊定年! 日本はこう変わる』 を読む。

 私は団塊の世代ではないが、日本の動向を考える上で、参考になる部分が多く書かれていた。

 この本に関して言えば、さすが日本経済新聞社出版ということだけあって、内容は分かりやすく、細かく説明されている。

 気軽に読めて、興味のある方にはお勧めの一冊。

 

 それにしても、私たちの世代の将来の生活って、年金も含めて、どうなるんだ?

 この本の内容を読んでから、よく考えると・・・色々と 疑問が生じた私・・・団塊の世代の方たちには直接どうこう言えた義理ではないが・・・なんだか釈然としないのよね。

 団塊の世代の方たち云々というより、今までの国の怠慢の問題なのよ!

「ちょっと、お役人さん方。何とかなさいまし・・・。」

と申し上げたき気持ちは山々なれど、そこまでの勇気と器量が私にはござりませぬの泣き寝入り・・・といった釈然としない気持ちで、この本を閉じたのです。

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居酒屋兆治 高倉健 | トップ | 『長男が危ない! 熱心な母... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オオタ)
2007-11-15 12:59:11
橋までもが、もみじとは、よほど、紅葉が、美しいのでしょうな。みてみたい、ものです。
返信する
Unknown (maki)
2007-11-15 13:28:17
もみじ橋って、名前は、かわいい、ね、、、
返信する
こんばんわ(^_-)-☆ (みき)
2007-11-15 21:26:09
本当に お役人さん
国民の事を 考えてくださいませと
お願いしたいです。
返信する
竜田川公園 (オオタさんへ ♪ 乱鳥)
2007-11-15 23:30:27
きれいなところです。
もみじも桜もです。
春には桜が咲き乱れます。
返信する
はい。 (makiさんへ ♪ 乱鳥)
2007-11-15 23:32:29
ありがとうございます。
もみじ橋って名前、かわいいでしょ・・・。
私も気に入っています。
返信する
こんばんは~~♪ (みきさんへ ♪ 乱鳥)
2007-11-15 23:36:20
本当ですね。
難しいことは分かりませんが・・・。
『しっかりして下さい』って、切に願います。

返信する

コメントを投稿

読書全般(古典など以外の一般書)」カテゴリの最新記事