そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

詠んで生きる(河野裕子)

2021年03月06日 | 三十一文字
2021/03/06
「河野さん死して経ちたり十年がファンと家族の違う時間が[][自作短歌]」
「わが知らぬさびしさの日々を生きゆかむ君を思へどなぐさめがたし
 [][市井短歌]」
「のちの日々をながく生きてほしさびしさがさびしさを消しくるるまで
 [][市井短歌]」
「空色はやさし 遺影を遠からずなんて若いと思う日がくる[紅][市井短歌]」
「母の居ぬこの世の川面に風の吹きこの世の時間が流れるばかり
 [淳][市井短歌]」
「わたくしは死んではいけないわたくしが死ぬときあなたがほんたうに死ぬ
 [和宏][市井短歌]」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケッチ(03/06)

2021年03月06日 | 日めくり帖
2021/03/06

「『描くべき線』を取り出す方法が伝授されおり『線のレッスン』
 [『スケッチで一番大切な線のレッスン100』山田雅夫著][]」
「写真にて100のシーンに取り出せる実践により線を示せり
 [説明されていない(難しいのだろう)][スケッチ]」
「取り出すに取り出し方が曖昧で実践により学ぶしかなし[][スケッチ]」
「学びかた本から言葉の抽出を所々でやってみるかな
 [ケース1~100あるので][スケッチ]」
「身近なるいろんなものを示せるがただひたすらに描けというか
 [1.食卓とキッチン(16)/
  2.小物とインテリア(18)/
  3.街中のアクセント(16)/
  4.空・海・木々など(16)/
  5.絵になる街並み(14) /
  6.道の広がり(10)/
  7.絵になる建物(10)
 ][スケッチ]」
「省略の極みのこともありたるがダブルラインは存在感が[][スケッチ]」
「スケッチをするに際してトリミング寄るか引くかはセンスで決めよ
 [][スケッチ]」
「下絵には線は三種で薄く描き後で消せるが条件である
 [1.輪郭線/2.補助線/3.隠れ線][スケッチ]」
「スケッチの手順は大きく三つあり下描き、本描き、下描きを消す
 [][スケッチ]」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする