2024/11/24
「本日は生涯スポーツ県民のふれあい大会しあわせの村[][]」
「ペタンクの体験会も開かれて家族が参加裾野拡げる[][]」
「酒井さんリュックをくれるペタンクに使えというが勿体なくて
[他の用途に使うつもり][]」
[他の用途に使うつもり][]」
「参加賞・商品なども外れなり柿とタオルをゲットをしたが[][]」
「ラ・ムーにて買い物をして三時過ぎ文化展での撤収に行く
[天宅さんと齊藤さんを送る][]」
[天宅さんと齊藤さんを送る][]」
「愛原さん電話をくれし小坪さんの歌集の件で相談ありと
[9-29号までの小坪さんの歌をまとめたらどうかと][]」
[9-29号までの小坪さんの歌をまとめたらどうかと][]」
「大相撲大関になる大の里黒星増えて優勝逃す[][]」
「琴桜で相星決戦豊昇龍とはたき込みらし優勝かざる
[悲願の初優勝だがもっと早くてもよかった][]」
「白鵬が去り照ノ富士怪我がちでモンゴル勢もおとなしくなる[大和の力士頑張る][]」
[悲願の初優勝だがもっと早くてもよかった][]」
「白鵬が去り照ノ富士怪我がちでモンゴル勢もおとなしくなる[大和の力士頑張る][]」
「おとなしくならぬようにと焚火の火[季語:焚火][]」
「色々のてのひらのある焚火かな[塩田博久][]」
「大焚火一日終へたる顔照らす[久崎富美子][]」
「夕焚火風が爪先立ちて来る[長谷川千枝子][]」
「焚火の輪解けて噂のまだ消えず[小林鳳円][]」
「夜焚火の美しき指育てつつ[林朋子][]」
「終着の駅に焚き火の匂ひかな[津田このみ][]」
「大声をあげて崩れて浜焚火[吉原一暁][]」
「暗闇のかぶさりてきて焚火果つ[新開一哉][]」