2025/01/04
「昨晩に筒井康隆テーマにし100分de語る番組のあり[][]」
「筒井さん好みに合わず避けてきたやっとこの頃読める気がする[][]」
「認識を変えた著作ハイデッガー読んではいずも真摯と感ず[][]」
「最近は炬燵でじっとするために腹が減らない今日も昼抜き[黒糖パンは食った][]」
「昨晩は鼠の浄土完読す味わい深い作品だった[連れ子の一男一女との関係性の話し][]」
「三ヶ日あけて今日から通常日ただ土日にて休みは続く[][]」
「月曜は短歌の日なり新しき年に向かいて元気でいたい
[1~3月が終ると歌の小みちも八年になる][]」
[1~3月が終ると歌の小みちも八年になる][]」
「[季語:春著][]」
「春着着て嬉し脱ぎても又嬉し[稲畑汀子][]」
「三人の春著に舟の漕ぎ寄れる[山尾玉藻][]」
「春着着て新嫁たすき携へて[田中藤穂][]」
「春着着ていきいきと人往き交へり[松本圭司][]」
「やや派手の春着鎮めむ母が帯[村上光子][]」
「春著縫ふ脳裡かがやく山河あり[本橋怜加][]」