そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

短歌練習帳-9

2014年01月19日 | 三十一文字

2014/01/19

「今回は口語と文語の変換をそれぞれ七首やってください(『文語をいかす』)」
「格調や深さ文体色々と文語のよさは計り知れない()」
「例:白玉の歯にしみとほる秋の夜の酒はしづかに飲むべかりけり(若山牧水)」
「例:最上川逆白波のたつまでにふぶくゆふべになりにけるかも(斎藤茂吉)」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 万葉集#20.4493-20.4495 | トップ | 短歌練習帳-10 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

三十一文字」カテゴリの最新記事