「061/伊勢大輔/大中臣能宣の孫//大中臣輔親の娘//いにしへ/奈良/都/八重桜/けふ/九重に/匂ひ()」
「062/清少納言/清原元輔の娘/夜/隠して/鳥/そら音/はかる/よに/逢坂/関/許さじ()」
「063/左京大夫道雅/儀同三司藤原伊周の子/関白藤原道隆の孫/晩年不遇/今は/ただ/思ひ/絶える/人づて/いふ/よし()」
「064/権中納言定頼/四条大納言藤原公任の子/和歌・書道名手/朝ぼらけ/宇治/川/霧/たえだえに/あらはれ/わたる/瀬々の/網代木()」
「065/相模/伝・源頼光の娘/相模守大江公資の妻/自由な恋愛観/恨み/わび/干さぬ/袖/ある/もの/恋/朽ちる/名/惜しい()」
「066/前大僧正行尊/参議源基平の子/三条院の末裔/十二才で僧に/修験道に/もろともに/あはれ/思え/山/桜/花/ほかに/知る/人()」
「067/周防内侍/伝・周防守平棟仲の娘/春/夜/夢/手枕に/かひなく/立たむ/名こそ/をしけれ()」
「068/三条院/67代天皇/冷泉天皇皇子/藤原兼家の娘・超子の息子/心/ある/憂き/夜/長くいる/恋しい/夜半/月()」
「069/能因法師/30才頃僧に/能因歌枕/嵐/吹く/三室/山/もみぢ葉/竜田の川/錦()」
「070/良暹法師/親も坊さん/大原在/寂しさ/宿/立つ/出でる/眺める/どこでも/同じ/秋/夕暮れ()」
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます