そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

ティールの考察(1)

2023年03月24日 | ペタンク
2023/3/24
「ペタンクのティールの確率あげるにはどんな練習すればいいのか[][]」
「二日間練習をして感ずるはしっくりとこず完成はどこ[][]」
「完成は確率的に100%に近い精度で当たることなり[][]」
「二次元でX,Yのその座標狂わなければ必ず当たる[ボールの芯に当たるのが好ましい][]」
「Y軸の方向性は手の振りがまっすぐなればブールに向かう[X=0][]」
「手を上げた時に当たると確信し投げる構えがセットになれり[][]」
「最近は手前に落としたブールだが跳ねてブールを越えるが多い[出来れば跳ねても当たるようにしたい][]」
「Y軸の量は何にてつくれるか手首は余り使わぬがよい[][]」
「腕の振り、リリースポイント、加速度やこれらを瞬時につくれば当たる[Y0-Y1=0][]」
「加速度はできればゼロで等速に振り抜くことが肝要である[][]」
「当たりたるイメージ大事カローなるように当たるが最高である[][]」
「標準のリリースポイント二つ、三つ持って用途で使い分けせよ[][]」
「腕の振りこれもいくつか試したい可動マックスいかにつくるか[][]」
「手の振りは腕と体でつくれるがまずは腕だけ前傾はなし[][]」
「前傾は腕のしなりを作るべしうまく連動精度を上げよ[][]」
「メーヌ増え終盤になり疲労とか集中力の低下は避ける[][]」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手芸用テグス購入 | トップ | 美賀多台行けず »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ペタンク」カテゴリの最新記事