「嗚呼児アミの浦に
船乗りすらむ
乙女らが
珠裳の裾に
潮満つらむか
[巻第一#40、藤原の宮に天の下しろしめしし天皇の代
(高天原廣野姫天皇=持統)、伊勢国に幸せる時の歌][万葉集]」
(高天原廣野姫天皇=持統)、伊勢国に幸せる時の歌][万葉集]」
「釵クシロ纏マく
答志タフシの崎に
今もかも
大宮人の
玉藻苅るらむ
[巻第一#41、藤原の宮に天の下しろしめしし天皇の代
(高天原廣野姫天皇=持統)][万葉集]」
(高天原廣野姫天皇=持統)][万葉集]」
「潮騒に
伊良虞の島辺
榜ぐ船に
妹乗るらむか
荒き島廻シマミを
[巻第一#42、藤原の宮に天の下しろしめしし天皇の代
(高天原廣野姫天皇=持統)][万葉集]」
(高天原廣野姫天皇=持統)][万葉集]」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます