2018/11/28
「マスクして我と汝でありしかな
(高浜虚子
/最近はマスク姿は普通だがこの頃マスクは風邪流行れるか
/青邨の送別会で餞に詠まれし句なり滑稽味あり)」
「若き日の日記を読みてもう一度自分自身を生き直さんとす()」
「白木くんの社葬がありし大阪のリーガロイヤルホテルに行きし
(15:00家を出た)」
「久しぶり福島駅からあるこうとあまりに慣れず遠回りせし()」
「はじめての社葬というに出てみたが大々的で故人は偉い
(野心的でよくやったと言ってやりたい)」
「5級だが図形のねじれを問われたり今までにない概念なりし
(ねじれてる関係にある辺なるは交わらないで平行でない)」
「直方体ABCD-EFGHがありまして、辺BCとねじれたる関係に
ある辺の数を答えよという(答えは、4本)」