『王昭君』第25~最終第30話まで見ました。
屠耆孤塗は王昭君一行の中に侍女として刺客を潜り込ませたりと、あの手この手で彼女が呼韓邪単于のもとに到着するのを阻もうとしますが、王盾らの尽力もあって無事に単于と再会。ここで王昭君は張子先とも再会を果たします。彼は塞外で労役に服していたところを王盾に拾われ、その幕僚に収まっていたのでした。
王昭君は寧胡閼氏の称号を授けられ、呼韓邪単于との間に男児を儲けますが、都で元帝が崩御し、呼韓邪単于自身も屠耆孤塗との戦いで敗死するなど不幸が相次ぎます。
匈奴の風習に従えば、王昭君は呼韓邪単于の長子でその後を継いだ復株累若鞮単于と再婚することになるのですが、どうしても義理の息子にあたる人物と結婚する気になれません。敵方の屠耆孤塗は屠耆孤塗で、阿多木将軍こと王懐が王昭君と幼馴染みであったことを知ると、彼と結婚させるため、復株累側に和平と引き替えに王昭君の引き渡しを要求。このあたりから屠耆孤塗は戦友の王懐と王昭君との仲を取り持とうとするナイスガイになっていきます(^^;) 王昭君は和平をもたらすために屠耆孤塗のもとへと赴くことを決意。
一方、王盾と張子先は阿多木の正体が死んだはずの王懐であることに気づき……
ここでクローズアップされる復株累を演じるのは、同じく陳家林監督『大敦煌』で西夏の将軍旺栄役の任天野です。『大敦煌』では陳好演じるホータンの姫君に一目惚れしながらも最後まで袖にされ続けるという役柄でしたが、こちらではめでたく王昭君と添い遂げます(^^;)
王昭君は最終的に屠耆孤塗と復株累との間に和平をもたらし、匈奴の平和のために多大な貢献したということにされてしまってますが、日本の大河ドラマ『篤姫』もどうやら天璋院が江戸城の無血開城に貢献したということにされてしまうようなんで、こういう展開にも敢えてツッコミますまい……
というわけで最初から最後まで手堅くまとめられた作品でしたね。ただ、所々で展開が間延びしていたので、全24話ぐらいでまとめればちょうどいい塩梅になったかもしれません。しかしこの作品と同じテーマで一昨年に放映されたドラマ『昭君出塞』に至っては全49話構成なんですよね。こちらの方はどんだけ展開が間延びしているのかと考えるだけでガクプルなんですが……
屠耆孤塗は王昭君一行の中に侍女として刺客を潜り込ませたりと、あの手この手で彼女が呼韓邪単于のもとに到着するのを阻もうとしますが、王盾らの尽力もあって無事に単于と再会。ここで王昭君は張子先とも再会を果たします。彼は塞外で労役に服していたところを王盾に拾われ、その幕僚に収まっていたのでした。
王昭君は寧胡閼氏の称号を授けられ、呼韓邪単于との間に男児を儲けますが、都で元帝が崩御し、呼韓邪単于自身も屠耆孤塗との戦いで敗死するなど不幸が相次ぎます。
匈奴の風習に従えば、王昭君は呼韓邪単于の長子でその後を継いだ復株累若鞮単于と再婚することになるのですが、どうしても義理の息子にあたる人物と結婚する気になれません。敵方の屠耆孤塗は屠耆孤塗で、阿多木将軍こと王懐が王昭君と幼馴染みであったことを知ると、彼と結婚させるため、復株累側に和平と引き替えに王昭君の引き渡しを要求。このあたりから屠耆孤塗は戦友の王懐と王昭君との仲を取り持とうとするナイスガイになっていきます(^^;) 王昭君は和平をもたらすために屠耆孤塗のもとへと赴くことを決意。
一方、王盾と張子先は阿多木の正体が死んだはずの王懐であることに気づき……
ここでクローズアップされる復株累を演じるのは、同じく陳家林監督『大敦煌』で西夏の将軍旺栄役の任天野です。『大敦煌』では陳好演じるホータンの姫君に一目惚れしながらも最後まで袖にされ続けるという役柄でしたが、こちらではめでたく王昭君と添い遂げます(^^;)
王昭君は最終的に屠耆孤塗と復株累との間に和平をもたらし、匈奴の平和のために多大な貢献したということにされてしまってますが、日本の大河ドラマ『篤姫』もどうやら天璋院が江戸城の無血開城に貢献したということにされてしまうようなんで、こういう展開にも敢えてツッコミますまい……
というわけで最初から最後まで手堅くまとめられた作品でしたね。ただ、所々で展開が間延びしていたので、全24話ぐらいでまとめればちょうどいい塩梅になったかもしれません。しかしこの作品と同じテーマで一昨年に放映されたドラマ『昭君出塞』に至っては全49話構成なんですよね。こちらの方はどんだけ展開が間延びしているのかと考えるだけでガクプルなんですが……
