yabanjin-soulのTシャツ魂

ロック魂を手描きで表現するyabanjin-soulのたわごと・ひとりごと

世界が少しずつ広がっていく。

2009年04月19日 | たわごと、ひとりごと

ここんとこ、毎日曜日に息子が「友達と遊んでくる!」と言って玄関を飛び出していく。

3年生になって、新しく出来た友達と馬が合うようで

もう、TVシリーズも終了した「携帯捜査官7」のオモチャで一緒に遊んでるみたい。

公園に「アンカー本部」なる秘密基地も作ったらしい。(笑)

2年生のころに放映されてた番組だったんだけど

そのときのクラスの友達でその番組を観てる人はほとんど皆無状態で

家の中で一人でごっこ遊びを楽しんでたんだけどね。

仲間が出来たのがとてもうれしいみたいだ。

今までは、休日に友達と外で遊ぶなんて事がほとんどなかったから

「大丈夫なんかいな・・・」なんて少し心配してたけど

一安心だね。

誰に似たのか、好みがきっとマイノリティーなんだろうな。

好みが多数派だと、好きなものが世の中に結構溢れてるから何かを自分で作り出そうなんてなかなか思わないだろうけど

好みがマイノリティーだと、あんまり世の中に出回ってないから

結局、自分で作り出さなくちゃならない羽目になりそうな気がするよ。

んで、やっぱりそれを気に入ってくれるヒトも少なくて・・・。

な~んて・・・、まるで今のボクみたいじゃないか!

そうなっちゃ大変だからどうにかしなくちゃ。(笑)

とは言っても好みは変えられないし・・・。

どうやら変なところが似ちゃったのかもね。(苦笑)

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回ぽちっとやっておくんなさいまし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする