家庭訪問にやってきた。
仕事をお休みしたんで、息子も学童保育に行かず、家に直接帰ってきたんだけど
友達も一緒に引き連れてきた。
「先生が来る前に、外に遊びに行きなよ」って声かけしてたんだけど
予定時間より早く先生が来たんで、結局友達とワイワイやってる中での話になった。
「学校でもいつもあんな感じなんですよ。いつもこうやって友達が遊びにきてるんですか?」と先生。
「いやあ、普段は学童保育に通ってるもんで。今日はボクがいるんでお休みしたんですが、直接家に帰れるのがうれしくて友達を呼んだんじゃないかなあ」
とまあ、当たり障りのない世間話みたいな内容の話をして帰っていった。
しかし・・・、
なんで家庭訪問なんてするんだろうね。
やっぱ、家庭に問題がないかどうかチェックしに来るんだろうなあ。
その点でいくと、ウチは問題なかったんじゃないかなあ。
話は5分ぐらいで終わっちゃったし、安心した顔で帰っていったしね。
しかしまあ、
ボクが子どもの頃は先生が家に来るって時はドギマギしてたような覚えがあるんだけど
ウチの息子ときたら、まるっきりそんな感じはなくて。(笑)
友達同士でギャアギャア騒いでたよ。
ま、そのうちドギマギするようになるんだろうけど、ね。