![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c9/50d715f7adbbd180cf5b25431d5ef3a1.jpg)
これまではずっと息子の誕生日にはオリジナルカードを作ってあげてた。
でも今年は、元妻やそのジジババたちとの会食があったので『まあいいや』とボク個人では何も用意をしてなかった。
もともとボクが育った家でも誕生日を祝う習慣がなかったし、
ボク自身もそういう会に対して楽しかったという思い出も全くないからね~。
ただ誕生日プレゼントだけは用意しようと思い、
何がいいか本人に聞いてたんだけど「イマイチ思いつかない」と。
「閃いたら言ってね~」とだけ伝えておいたんだけど、
おととい、「久しぶりにケーキが食べたい」と言ってきた。
* * *
「会食で食べなかったの?」と聞くと、
「中華料理屋だったからデザートは杏仁豆腐だけだった」とのこと。
『もしかしてきちんと祝ってほしかったのかな?』と思い、
早速誕生日ケーキを買ってきた。
んで、
最近ケガで思うような動きができずに悶々と過ごしている部活に対してモチベーションを上げてもらおうと思い、
飛び出す誕生日カードも作成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/36/d02affcfdf3b4dedd4a1e84ae07510c3.jpg)
これを手にした息子はなんだかすごくうれしそうだった。
「やっぱり祝ってもらいたかったのか~。悪いことしちゃったな。」と何も準備しなかったのを反省した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b6/96ecc2c2816db37d030b155c6816e419.jpg)
そりゃそうだよね~。
ボク自身も祝ってもらえればうれしいもんね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/17/cfc4805ff205534cb7529a96148f610c.jpg)
期待してないから何もなくてもなんとも思わないだけで。
やっぱりこういうことは手を抜かずにマメにやってあげないといけないよね~と感じた今日この頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7a/9f3fe997bc77f5d33a0a7001d18ddd22.jpg)