さて、今年も恒例の無線系行事に参加した。行事と言っても何処かに集まってやるものではなく、それぞれの自宅などで運用して、異なる20局と交信した記録を提出して参加賞のステッカーを得るというものだ。このステッカーには、「NEW YEAR PARTY」の文字1つ(今年はNEWの「W」)と、十二支(同じく辰)および西暦(同じく2012)がデザインされている。つまり、連続する12年で、12種類のステッカーを集めると一巡となる。逆に言うと1年でも穴が明けば、連続しなくなり振り出しに戻るということだ。(今年の私は、2周目の10枚目。)
さて今年も例年どおり、のんびりペースで参加した。スタートが9:56で終了が21:28、交信数は430MHzFMで15交信、144MHzFMで9交信、合計24交信ということで、1日目で20交信を超えた。明日はお出かけが1つあるが困ったことに時間が決まっておらず、今日のうちに20交信をクリアしておかないと超リスキーだったので、ひとまず安心。あとは3日の空き時間(時間帯は未定)に運用することと、提出書類を作成するのみである。
最新の画像[もっと見る]
- 今月の運用(JCC/JCG的なもの)_250101~31 1日前
- 今月の運用(JCC/JCG的なもの)_250101~31 1日前
- 今月の運用(JCC/JCG的なもの)_250101~31 1日前
- 今月の運用(JCC/JCG的なもの)_250101~31 1日前
- 今月の運用(JCC/JCG的なもの)_250101~31 1日前
- HV-4(多バンドホイップ)で14MHz(コイル横向き装着)の測定&調整_250118 3日前
- HV-4(多バンドホイップ)で21MHz(コイル横向き装着)の測定&調整_250118 6日前
- HV-4(多バンドホイップ)で28MHz(コイル横向き装着)の測定&調整_250118 1週間前
- MDC20とHF20FXを受信で比較してみた。 2週間前
- MDC20とHF20FXを受信で比較してみた。 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます